写真仲間がたくさん増えたら楽しいな~。
っと思って始めたPhotoFriend(フォトレッスン)
今日は初開催で私、とっても楽しかった( *´艸`)
私、このPhotoFriendについては募集記事にも書きましたが、
教えたくって開催しているわけじゃなくって、
写真を楽しむ仲間がほしくて開催させていただいてます(笑)
だからと言って手を抜くとかではなく、
むしろ写真に対しての思いや撮り方、あり方を思う存分お伝えしたく、
相当熱く語ったと思われます(笑)
今日は4名のPhotoFriendができました♪♪
みなさん真剣に話を聞いてくださったり、
写真に対しての思いをたくさん聞かせていただきました( *´艸`)
写真と一言に行っても捉え方や、思いが違います。
私はそのれも面白いことの一つだし、
撮るうえで「何を撮る」かということを大事にしていきたいなっと
思っていますので散々今日は聞きまくりました(笑)
そして知っていなきゃ使えない基礎知識をお伝えし、
とにかく実践していただきました。
まぁー。みなさん呑み込みが早い!!!
「この設定で明るさをこれに設定して」っという
問題も難なくクリア!
(この問題はちゃんと数字化して設定になれてもらうためにしました)
そして自分の写真に「テーマ」を決めてもらったり、
撮った写真の思いを聞いたり、
私自身勉強になることも、新たな感覚を見せてもらえたり、
とっても楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
実践練習の時はみなさん、夢中になって撮られていました♪
どんどん写真の仲間が増えると思うとたのしみだなぁー。
今日の1枚。
っと思って始めたPhotoFriend(フォトレッスン)
今日は初開催で私、とっても楽しかった( *´艸`)
私、このPhotoFriendについては募集記事にも書きましたが、
教えたくって開催しているわけじゃなくって、
写真を楽しむ仲間がほしくて開催させていただいてます(笑)
だからと言って手を抜くとかではなく、
むしろ写真に対しての思いや撮り方、あり方を思う存分お伝えしたく、
相当熱く語ったと思われます(笑)
今日は4名のPhotoFriendができました♪♪
みなさん真剣に話を聞いてくださったり、
写真に対しての思いをたくさん聞かせていただきました( *´艸`)
写真と一言に行っても捉え方や、思いが違います。
私はそのれも面白いことの一つだし、
撮るうえで「何を撮る」かということを大事にしていきたいなっと
思っていますので散々今日は聞きまくりました(笑)
そして知っていなきゃ使えない基礎知識をお伝えし、
とにかく実践していただきました。
まぁー。みなさん呑み込みが早い!!!
「この設定で明るさをこれに設定して」っという
問題も難なくクリア!
(この問題はちゃんと数字化して設定になれてもらうためにしました)
そして自分の写真に「テーマ」を決めてもらったり、
撮った写真の思いを聞いたり、
私自身勉強になることも、新たな感覚を見せてもらえたり、
とっても楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
実践練習の時はみなさん、夢中になって撮られていました♪
どんどん写真の仲間が増えると思うとたのしみだなぁー。
今日の1枚。
「光と影」
皆さんの感性に感化されまた写真が大好きになった今日でした♪
ありがとうございました( *´艸`)
次回はゆいの家さんで6/25開催です♪