いいお産の日イベント@ゆい助産院 | 【広島】Birth Photo 

【広島】Birth Photo 

産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
自信や笑顔、その人らしさ。
らゆる【自分】が生まれる瞬間...
人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo

フォトグラファーゆうが日々の出来事などを綴っています。


 『un_peu_do_repos』のブログへようこそ♪

Birth Photographer ゆうです(^^♪


産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
その時の空気を切り取る。

自信や笑顔、その人らしさ。
あらゆる【自分】が生まれる瞬間を写します。

人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo.

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=

いつもブログを見ていただきましてありがとうございます(*´ω`*)

先日ゆいの家で開催された「いいお産の日」イベントに参加してきました♪

ひとくくりにお産といっても10人いれば10通りのお産があり、
子育てがあります。

どれも素晴らしいし、どれも立派に命の輪を繋げ
愛情がそこにはいっぱい詰まっています。

自分自身もたくさんの愛情の中で産まれ育ち、
そして愛情いっぱいに子供を産み、
そこからまだ成長中です。

いろんな意見を聞く中で自分が自分愛されていると気づいたとき、
本当の愛情が見えてくるんだなっと感じました。

育児書通りの育児が正解。
人に褒められる育児が正解。

それもありですが自分軸で向き合うことで
こういうしがらみから抜けた楽な育児ができるんだろなぁーっと
改めて感じたイベントでした♪

このイベントでは藤原加奈子ちゃんのライブもありました♪

 


久々の生の加奈子ちゃんの歌声にはほんとにしびれました(^^♪

 


優しくってあったかくって心がフッと軽くなりました( *´艸`)

 

ピアノと歌声。

すごく贅沢な時間でした♪

 

皆さんもしっとりゆったり聞いてらっしゃいました♪

そしてOliveBrownさんのベーグルランチをいただきながら
お産や育児について集まった皆さんとお話♪

 


ランチは優しい味付けにほっこり♪

お話は上記なようなことを思いながら、
自分のこれまでの
10年や出産のときの自分のことを振り返るいい機会になりました。

ランチには大好物のゆべしが入ったスイーツプレート♪

 

うまかったー!!!

彼女のおやつも体の無駄な力が抜けるような
やさし~いおやつ♪

「また遊びにいこー♪」っとおやつを食べ終えた後の
子供のような気持ちになります♪

その後会場では自力整体。

 


ゆるっと体が緩み、心を緩ませる。

一生懸命頑張ってるから力が入る。

 


少し力を抜くだけでいろんなことが見えてくるし、
感じられる心の余裕が出てくる。

指導の桑原真由ちゃんのあったかい包容力の中での
自力整体は絶対気持ちよかったに違いない!

子供たちはゆいの家の山科良美さんがお世話をして
みーんな自由に元気いっぱいで遊びました♪
 


お兄ちゃんおねえちゃんは小さな子を面倒見たり、
小さな子は自分たちで遊びを見つけ、
にぎやかでたのしそうでした♪

 


今回ゆい助産院の原田明子さんに声をかけていただき、
加奈子ちゃんの歌声とともにこれまでのBirthPhotoなどを
披露させていただきました!

本当にうれしくって歌と映像が始まると、
いろんな思いがこみ上げてきて感動しておりました。

(こともあろうにこの時感動しすぎてまったくカメラを触ってないという不覚があったことは内緒・・・笑)

この仕事をしていこうと思わせてくれたきっかけを作ってくれたのは
彼女たちのおかげ。

ゆい助産院・ゆいの家・つぼみ助産院
みなさんありがとうございました!!

このイベントに参加させてもらって気持ち新たにさらに頑張る力をもらいました!


最後まで読んでいただきましてありがとうございます(*´∀`*)

※ご予約・お問い合わせ※

講座のご予約お問い合わせはゆうまでお願いいたします。

・ご予約お問い合わせはこちら→Clik!24時間OK
(メールフォームがひらきます)

・un_peu_do_repos@yahoo.co.jp

ゆう:09097386542

ご予約の際は下記をコピーしてご記入ください。
・講座名
・お名前
・ご連絡先
・お車の有無
・お子様のご参加の有無


(2日経っても連絡が無い場合不具合も考えられますのでお手数ですが再度送信をお願いいたします)
(yahooメールからご返信いたします。設定を上記メールアドレスが届くようにお願いいたします)