*【レポ】アンルポキッズマッサージ* | 【広島】Birth Photo 

【広島】Birth Photo 

産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
自信や笑顔、その人らしさ。
らゆる【自分】が生まれる瞬間...
人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo

フォトグラファーゆうが日々の出来事などを綴っています。

いつもブログを見ていただきましてありがとうございます(*´ω`*)

広島市安佐南区川内でHome salon&school『un_peu_do_repos』ボディトリートメント・リフレクソロジー・ベビーマッサージなどのリラクゼーションを担当しております次女のゆうです♪♪

先日はアンルポキッズマッサージ教室でした♪

(体調不良でお越しいただけなかったママとべびちゃん、来月おまちしてますね♪お大事に♪)

今回のキッズマは2人が来月から幼稚園に入園ということで最後のマッサージにと思い出作りにおこしくださいました((´∀`))

ううう。。。うれしいー(*ꆤ.̫ꆤ*)

今日のマッサージもいつものようにゆるゆる♪



お互いが無理せずきっずちゃんならではのママではなくてキッズちゃんがさわってもらいたいところもそんちょうしながらマッサージを進めていきましたよ((´∀`))

これからようちえんという社会にでて毎日頑張る子供達にすこしでも緊張をほぐせたり、がんばってる子度たちとのコミュニケーションにやくだつようなマッサージをお伝えしました。

手技というよりなにが必要かとか何をヒントに子供のきもちに気付けるかというようなおはなしをしながら感覚に注目する意味を私なりにお伝えさせていただきました♪

私もこの変化の時には子供が情緒不安定になりがちでよく足のマッサージをしてました♩

今でも彼女が疲れて見える時にはしてあげますが、子供達なりに学校や幼稚園などの社会でがんばってる。

その時に温かい手で包んであげるような気持ちを育むものがベビマやキッズマの延長線上にあるだけだと思うのです。

私の教室でマッサージを全くしないお子様もいらっしゃいます♪

けどその時間にママは家では出来ない遊び子供達をただ見守る事ができると思うのです♪

その時間もとっても大切で見てくれてるから思いっきり遊べるのです!

そして安心感からいろんな経験ができ、自信んが身に付くのです♪

ママの笑顔で今日も子供達は元気にまったり過ごしてくれててまたその笑顔でママがさらに優しいお顔になって…♪

幸せいっぱいのマッサージでした((´∀`))

その後今日はなおブーのベジキッシュと野菜たっぷりのミネストローネ、バケット、サラダのランチ♪

か~ら~の~。

急きょjijiのパスタが追加されてメチャクチャ豪華なランチタイム♪





ご飯やスイーツが得意な家族ってとってもありがたい♪

私はにがてなにでほんとありがたいです(o-∀-o)ゥフフ

みんな「おいしいー♪」っと言いながら食べてくれてて完食‼

そのごはママのプチリラクゼーションタイム( •ॢ◡-ॢ)-♡

ヘッドマッサージで少しの時間ですがゆるゆる頭を緩めていくとほっぺたもピンクになってお顔がさらに緩まってみんないい顔してました((´∀`))

ママさんに「心がこもってるのが伝わるよ」って言っていただいてすごく嬉しくて私まで幸せでした( •ॢ◡-ॢ)-♡

今回も楽しくすごさせていただけたのはお越し下さった皆様のおかげです♪

皆様、ありがとうございました♡

そして幼稚園にいくNちゃん、Sちゃん♪
笑顔でたくさん楽しいこと見つけて頑張ってね♪
時々お顔見せに遊びに来てねー♪


最後まで読んでいただきましてありがとうございます(*´∀`*)

●salonmenu①
●salonmenu② 
●salonmenu③
●salonmenu④


☆Babymassage menu☆

☆School curriculum☆

※ご予約・お問い合わせ※

ご予約お問い合わせはこちら→Clik!
(メールフォームがひらきます)

un_peu_do_repos@yahoo.co.jp

(2日経っても連絡が無い場合不具合も考えられますのでお手数ですが再度送信をお願いいたします)