☆身体に優しいって・・☆ | 【広島】Birth Photo 

【広島】Birth Photo 

産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
自信や笑顔、その人らしさ。
らゆる【自分】が生まれる瞬間...
人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo

フォトグラファーゆうが日々の出来事などを綴っています。

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございますありがとう

広島市東区福田と安佐南区川内
ボディトリートメント、リフレクソロジー、ベビーマッサージなどの
home salon&school『un_peu_do_repos』をひらいていますゆうです音符

なおブーのブログ記事が面白かったので
転記しますsao☆

姉妹ですね・・・えへ

私は色からというより体からのアプローチで
ココロとカラダをゆるーく向き合ってもらいたいなと思っていますパンダ

なおぶーは食を通して心地よく過ごせるかを日々勉強していますラブ

そんななおブーの徒然ですあは

こんにちはヾ(o゜ω゜o)ノ゛ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛

『un_peu_do_repos(アンプドゥルポ)』の
スイーツ担当のなおぶーです♪♪

アンルポでは、身体にできるだけ優しい素材を使った
お菓子作りを目指しています。
**-----**-----**-----**-----**
常々、本当の意味で『身体に優しい』とはどういうことか?
と悩んでいます。

単純に動物性食品、白い砂糖、粉もの、添加物を避けること?

現代人には避けることが難しいくらいありふれたものたちですね。

今日実家でマーラーカオの裏を見て、
添加物だらけでびっくりしたとこです(* ̄m ̄)プッ


これらを摂らないことだけが健康??


なおぶーのスイーツでは乳製品は一切使いません。

なぜかというと、私が乳製品を食べるとお腹がゴロゴロするからです(笑

身体で『刺激が強い=身体に優しくない』と思っているからですね!

私は感覚で動いていますが、このサイトに乳製品がなぜ身体に優しくないかが
じっくりと描いてありました☆

http://inedia.jp/milk.html


見てると怖くなりますね・・・o(TヘTo) クゥ

ちなみに同じサイトに白いお砂糖の害も・・・。

http://inedia.jp/white-sugar.html


この説が100%本当かどうかはわからないんですけどね。

でも、身体がしんどいこととか疲れたり情緒不安定になったりとか
色々思い当たることは多々あります。

私はケーキ店で働いているので、乳製品・お砂糖をたっぷり摂る日があります。

自宅に帰るとイライラしたり不安になったり、
心が穏やかでいられないことが度々あります。

(毎日誰かが怒鳴っているせいもあるけど(* ̄m ̄)プッ)

何故イライラするの?
どうして不安なの?
無性に悲しくなるのはどうして?


心が疲れる前に、もしかしたら身体が疲れているのかも??

いつも身体に良いものばかりを食べていられないですよね。
肉を食べなかったら大丈夫!なんて思って同じ野菜ばかり食べていたら
絶対身体を壊しますよね。

なおぶー的『身体に優しい』は、対処できるかどうか☆だと思います。

どこがつらい?って身体に聞いて、対処してあげること。

体調悪いとき、ネガティブな時に、お砂糖や乳製品を避けてみる!
お肉食べすぎたからプチ断食して内蔵を休ませてあげる。

梅醤番茶・黒豆茶・切干大根茶・おろし和え・りんご葛など
お手当シリーズを使い分けることも優しい♪


私は食材を否定しません。
生き物を頂くことは、尊いことです。
有り難く大事に頂くべきです。

ただ、知識としてどういうものがどんな風に身体に優しくないのかを
みなさんに知って頂きたいと思っています。

なんとなくでいいんです。

知ると知らないでは大違い☆

少し心が疲れたとき、回復が遅い時、
食を選ぶだけでその後の自分が全然変わっていきます。

ご紹介したサイトは、あくまで1つの考え方です。

ただ、こういう考え方もあるという事を少し頭の隅に
置いておいてください☆


長々とすみません(^_^;)
お付き合いくださいましてありがとうございました~\(^o^)/

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

結局体も心も同じところに通じますねイェイ!

自分のカラダとココロに正直にゆるーく力を抜きましょうねLOVE

最後までお付き合いいただきましてありがとうございますaya

※ご予約・お問い合わせ※
ご予約の際に
お名前・アドレス・お電話・ご希望日時・MENU・
お車の有無・お子様の有無を知らせくださいsei

ブログ内右横メールフォーム 
Or
un_peu_do_repos@yahoo.co.jp
(2日経っても連絡がない場合は不具合も考えられますので
お手数ですが再度ご連絡くださいませ)

携帯09097386542
(施術中など電話に出れない時がございますので、お名前・連絡先を
留守電にお願いいたします。折り返しお電話させていただきます。)

アロマタッチキャンペーン
9/3◎ ・ 9/5◎ ・ 9/10△ ・ 9/13△ ・ 9/14◎
9/20△ ・ 9/21● ・ 9/24△ ・ 9/25◎ ・ 9/27●
◎(午前・午後) ・●(午前のみ) ・△(午後のみ)




Home salon&school『un_peu_do_repos』

☆salon nemu☆

☆school curriculum☆

●schedule●
♪Unrobiさんでベビーマッサージのお教室♪

9月24日(10:00~12:00)
「Unrobi」さんでベビーマッサージのお教室を
開催させて頂いております♪
べびちゃんとママさんの為のリラックスタイム♪

☆ゆいの家でベビマ教室☆
9/26(水)  10:30~・13:30~
1歳前後のべビちゃんが集まって
ゆるーくワイワイしながらベビマ教室です♪