☆ベビーマッサージはキッズマッサージ☆ | 【広島】Birth Photo 

【広島】Birth Photo 

産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
自信や笑顔、その人らしさ。
らゆる【自分】が生まれる瞬間...
人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo

フォトグラファーゆうが日々の出来事などを綴っています。

こんにちはヾ(@°▽°@)ノ




今日もご訪問いただきましてありがとうございます(*^▽^*)




広島市安佐南区と広島市東区(広島東インター付近)で『ベビーマッサージのお教室 アンルポ』をしていますゆうです(‐^▽^‐)



前回、『べビ-マッサージの嬉しいお話』で『親子の絆』についてお話しましたが、少しリンクしてしまうかもしれません( ´艸`)



タイトルにもしましたが、ベビーマッサージって赤ちゃん期を過ぎたら出来ないの?って思われる方もいると思います!



しかしそんな事は全くありませんо(ж>▽<)y ☆



むしろ是非キッズ達にしてあげてほしーです(‐^▽^‐)



確かに赤ちゃんのようにおなかや背中に至るまでしいてあげたい気持ちは山々ですが、なかなかそういうわけにはいかにこともあるかと思います!



けどおなかやお胸、背中をマッサージしなくても、足ならできます♪



お風呂上がりにオイルをつけて、今日の出来事、最近の子供の夢、母の夢、なんでも良いのでお話してみてください(o^-')b



子供のキモチをお肌からも感じ取ってあげてみてください(≧▽≦)



子供たちは日々色んな事を吸収して帰ってきます。



小学生前のキッズ達は、弟や妹が出来てママやパパを独り占め出来なくて小さな体と気持ちで我慢してくれていることもあると思います。



出来ることが沢山増えたから、なんでもやってみたいけどいつもなんでもできるわけじゃないことを知っていきます。



小学校に入れば、集団生活が本格的に始まります。



そこにはいろんな事があると思います。



そんな子供たちのキモチを軽くしてあげれるのはやっぱりママの愛じゃないかと思うのですヾ(@^▽^@)ノ



私の好きな言葉に『マザー・テレサ』のこんな言葉があります。



『大きなことはできません。小さな事を大きな愛でするのです。」



してあげれることには限りがあるけど、気持ちは無限大なのでキモチを込めて接することは誰にだって何時だってできますo(^▽^)o



自分が愛されていると感じれると、自分の大切な人に優しくしてあげることができると思うし、痛みだってわかるんじゃないかと思うんです!!


是非、大切で愛おしいかわいいわが子の成長をしっかり感じていただきたいですo(〃^▽^〃)o



ベビーマッサージ=キッズマッサージ、楽しんでいただきたいです( ´艸`)



次回のベビーマッサージの嬉しいお話はまた今度・・・・。



では、またー(≡^∇^≡)


ペタしてね   読者登録してね


広島ブログ


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ
にほんブログ村