こんにちは
広島市安佐南区の実家と東区の自宅でおうちサロン「un_peu_do_repos」(アンプドゥルポ)をしているゆうです
今はベビーマッサージの資格を取るため日々子育てしながら頑張っています
そして今日はそのベビーマッサージの実習1回目でした
まずはご協力いただきましたAちゃん、Kちゃん、姉ちゃん、Jたん、本当にありがとうございます
今回初めてだったのですが楽しんで出来たのは二人のママの和やかな人柄と子供を思う優しい気持ちがあってのものだと思います
では今日の様子をご報告しまーす
まずはKくん
最近ハイハイに近い動きをするようになってきたみたいです
行きたいところまでゆっくりだけどいけるようになりました
ママがとっても大好きでママが少し離れるとき気づいて泣けてきちゃいます
今日は最後までベビマを受けてくれました
(前にしたときに涙が出ちゃって中断したことがあったみたいがけど今日はすごく頑張ってくれました)
続きましてJたん
最近ハイハイに磨きがかかってすごいスピードで移動します
離乳食も沢山食べてくれるみたいです
つかまり立ちも少し出来るようになってきました
今日のベビマでは途中で気持ちようなって眠ってしまいました
ベビマをした後にはママのお二人にハンドマッサージのプレゼント
「これはうれしー」っと言っていただけたことに私は嬉しかったです
とにもかくにも今日は緊張しながらもすごく楽しい時間を過ごさせていただきました
この気持ちを忘れずに感謝をしながら自分に出来ることをしていきたいと思います
余談ですが昨日なんとなくPCを見ていたらマザーテレサのある言葉を見ました
すごく自分に響いたのでご紹介します
「大切なのはどれだけたくさんにことをしたかではなく、どれだけ心を込めたかです。」
すごくいい言葉
心をこめて何事にも取り組もうと改めて感じました
今日も沢山感謝です
ではまたー