こんにちは
明日はいよいよ・・・・・
しほさんのの卒園式です
しほは今の保育園にお世話になって3年です
沢山の先生方にお世話になりました
入った時はまだ、一人で遊ぶことが好きでお友達となかなか遊ばなくていつ迎えにいっても一人で遊んでいて心配しました
年中になると少しずつですがお友達と遊んでる姿が見えるようになりました
年長になるといつでもお友達と遊べるようになりました
入ったころは「今日は保育園でなにしたの」って聞いても「なにもしてない
」って言っていたのが、いまでは「今日は○○ちゃんとお人形で遊んだよ
」とか「今日はみんなで園庭で鬼ごっこしたよ
」など日々の事にも興味を持つようになりました
小さいながらも自分の考えがあるようでなかなかなじめなくて本人は辛い思いをしたこともあったようですが、それでも頑張って保育園に通いお友達を作り、自分の得意なことが見つかり、人とのかかわり方を少し学んだようです
もうすぐ小学生になる晴れ姿を明日はしっかり見届けようと思います
なんだか嬉しいようなさみしいような・・・・
すごく複雑な気分ですがやっぱり子供の成長は嬉しいです
出産したときには小学生になるなんてすごく遠く感じたのにもう来月にはピカピカの小学生です
ほんとに時がたつのは早い
一日一日を大切に、そして一日一日に感謝しながら生きたいです
ふと思うことがあります
もし今までにかかわった誰か一人でもかけたら・・・・
たぶん「今」の私は全然違う人になっていたのではないか・・・
今こうして今感じていることが感じられるのは今までのいろんな方から頂いたご縁によってあるものなのではないかと・・・。
いろんな方に出会うこと、出会えたこと本当に感謝です
なのでしほにもこれから出会うご縁、今までにあったご縁を大事にして大きくなってほしいと思います
なにはともあれ明日は卒園式
しっかり見届けまーす
ではまたー