ゴミ拾いをしていると、時々ゴミから声が聞こえてくる。

私の妄想かなぁ⁉︎

真面目なブログからいつかはクスッと笑える妄想ゴミの声ブログへと変わっていかれたらいいな、なんて思いながら。





「綺麗になってスッキリした。」

「どこに捨てよう。」

「あっ、あそこよさそうだ。」

「誰もいない。今がチャンスだ」


ここは、公園の駐車場の横。

公園の駐車場って、いらなくなったものを捨てる場所だったんだっけ?


何だろう⁉︎と袋を引き上げてみた。

分別しなきゃいけないゴミかどうか袋を踏みつけてみた。

めちゃくちゃタバコの臭いが。

袋をみたら何本タバコあるの?ってぐらい入っていた。

ちゃんと、よくみないとわからなさそうな中身が見にくい袋をチョイスしたんですね。


まぁ、分別しなくて良さそう。

缶やライターは入ってないようだ。


これを拾った後、持参したゴミ袋からプンプンタバコの臭いが…

酷かったぁ。



ゴミ拾いしているとタバコ吸っている人の車が通りすぎると、窓が開いていたりするとやばい時があるよね。

民家を通る時も、換気扇のところで吸っているのか、空気が一瞬でタバコ臭いという時もある。


タバコ吸わない人にとってはきつい。


タバコの種類によっては、ポイ捨て1本でも拾うと匂いが強烈なものがあって、ゴミ袋が一気に臭くなる。

タバコの匂いって、どうにかならないのかなって思う。

匂いがあるから持ち帰りたくないではなんて思うこともある。

洗濯しちゃったら困るし。

ポケットに入れて臭いがついたら嫌だよね。


車道脇とかにタバコ点々と捨てあるのを見かけることが一番多いが、拾うのが無理な時が多いんだよね。

私、頭はねられたくないもん。


タバコ買う時にタバコの吸い殻、タバコの包装箱を持ってきた人は割引するとかにしてくれたらいいのになんて思う。

そしたら捨てる人が少なくなるんじゃないかなぁ、なんて思うんだけどどうかなぁ⁉︎


ゴミ拾いした人が拾った場合は、タバコ売っているお店に持っていくと、地球の美化にありがとうってことで、環境の何かに寄付ができるようなシステムになってくれたらいいのになぁ。

そしたらもっと気持ちよく拾えるし、寄付までできたら気分が最高じゃん。