昨日は、クエチアピン12.5を4分の1にして飲んで寝てみた。中途覚醒はせず朝6時前に目が覚めた。
アルプラゾラム0.4の4分の1を飲み、犬の散歩に出かける。
朝ご飯食べて、少しお腹を休ませたらゴミ拾いへ。
公園だけで袋がパンパンに。
芝生の坂を段ボールで滑って遊んだら、そのままにしていくからバラバラの段ボールを拾っていくだけで結構な量だよ。最近、公園に行くと毎回拾うゴミだな。
段ボールが大きいのもあって、45リットルのボランティア袋にも何枚も入れた。
歩道に捨ててあったゴミ
こんなのポイ捨てされても。
ゴミ拾い時間は57分
心拍数99〜143
ゴミ拾いをするとお腹が空いてくる。
昨日の残りのビスケットを食べる。
お昼になるから、冷凍の焼き芋を食べた。
冷凍の今川焼きも食べる。
牛乳にミルミルを飲んだ。
甘いものばかり食べてしまった。
お昼ご飯って、どうもいい加減になってしまう。
午後、犬の散歩前にアルプラゾラム0.4の4分の1を飲む。
アルプラゾラム0.4の4分の1を飲まずに夜ご飯食べることはできたけど、だるくなる。
お風呂に入る頃には、身体が固まってしまって動きたくなくなってしまった。アルプラゾラム0.4の4分の1を飲み、ベッドで休む。
しばらくするとお風呂に入れる気がしてきた。
お風呂に入るとまただるさが復活。
自分の身体のコントロールが難しい。
体重は、46.2キロ
甘いもの食べたからか体脂肪が増えていた。
気をつけよう。
13.164歩