松下奈緒さんが劇中の作曲を手掛けていると知り、予告でもピアノの演奏が聴けて、素敵な曲だなと思い、聴いてみたいと思ったのがきっかけです。




 《イントロダクション》公式サイトから

『風の奏の君へ』は、あさのあつこ原作「透き通った風が吹いて」を原案に、岡山県美作地域を舞台に同地で青春時代を過ごした大谷健太郎監督が映画化。岡山の情緒あふれる風景の中で綴られる感動のラブストーリー。
ヒロインの里香を演じた松下奈緒は、ミュージシャンでもある自身のキャリアを投じて劇中曲の作曲も手がけ、演奏シーンではもちろん吹き替えなしでピアノ演奏を披露。里香が兄の元恋人であると知りながら、惹かれていくのを止められない渓哉には、大河ドラマ「どうする家康」への出演が記憶に新しい杉野遥亮。その兄・淳也役のflumpoolボーカル山村隆太は、本作で映画デビューを果たした。
その他、渓哉の同級生役に西山潤、泉川実穂、岡山出身芸人のたける(東京ホテイソン)やYouTuberグループ フォーエイト48のリーダーこたつなど多彩なキャストと、兄弟の祖母役にベテラン・池上季実子が脇を固めている。
主題歌「いきづく feat. Nao Matsushita」は、flumpoolの阪井一生が作曲、山村隆太が作詞し松下奈緒とのコラボレーションで送る。本編ではすれ違い続けた里香と淳也に、爽やかなラストシーンを用意している。

 《あらすじ》



岡山県・美作の緑豊かな山々のふもと。古き良き趣を残す町並みに温泉を携え、お茶処でもあるこの地で、浪人の渓哉(杉野遥亮)は無気力な日々を過ごしていた。一方、家業の茶葉屋「まなか屋」を継いだ兄の淳也は、日本茶の魅力で町を盛り上げようと尽力していた。
かつて野球に捧げた情熱は燃え尽き、勉強にも身が入らずにいたある日、ピアニストの里香(松下奈緒)がコンサートツアーでやって来ることを知った渓哉。里香はかつて兄の淳也(山村隆太)が東京での大学時代に交際していた元恋人だった。
コンサート会場の客席で渓哉が見守る中、舞台上で倒れてしまった里香。療養を兼ねてしばらく美作に滞在することになった里香を、渓哉は自宅の空き部屋に招待する。突然現れた昔の恋人を冷たく突き放す淳也に、「あなたには迷惑はかけない」と告げる里香。こうして少し風変わりな共同生活が始まった。
清らかに流れる川を吹き抜ける風、燃えるような緑の美しい茶畑。自然の優しさに囲まれて曲作りに励む里香に、ほのかな恋心を募らせる渓哉。しかし里香にはどうしてもこの場所に来なければならない理由があった……。

 《感想》

 松下奈緒さんの魅力、才能が溢れている映画でした。主題歌までflumpoolとコラボで松下奈緒さんが歌っており、お見事ですね。


 あともう少しでこの世を去ることがわかった時に、どこで誰といたいのか?何をして過ごしたいのか?

 里香は、大学時代に付き合っていた元彼が忘れられず、彼の住んでいる街で、最後の曲を書き上げることにした。

 彼が描いた街、彼が話してくれた萌えるような緑のお茶畑を見てみたかったのだ。

 偶然、風が吹き、里香の帽子が飛ばされてしまった時に駆けつけてきてくれたのが元恋人の弟だった。

 弟の渓哉は里香に惹かれて、野球に捧げた情熱が燃え尽き、無気力だった心に火をつけてくれた。里香さんのために尽力を尽くすことで良い方向に向かって行くことができた。

 兄を尊敬し、兄に後悔してもらいたくないし、里香の思いを届けてあげたいと思ったからですよね。

 しかし、淳也は里香さんに対して冷たい態度でい続けていたのでしょうか?

 逃げてしまった自分に、逃げ続けるしかなくなっちゃったんですかね。


 杉野遥亮さんは、監督の分身の役だったようで、監督の思いがのっているんですね。

 ラストの桜吹雪の渓哉の顔は監督が東京に出て、本気で映画を撮って行こうと思って岡山を離れる時の表情だったと監督は話しているのを聞いた。いつかまたここ(美作)にまた戻って映画撮るんだよという思いが込められているようで、そこまで受け止めてもらえたらともインタビューで答えているのを聞いた。

 

 お茶畑の緑は、大画面から見ても綺麗な景色と感じる。目の前でみたら圧巻だろうなと思う。あそこで、思いっきり深呼吸をしたいと思った。


 夜は蛍が飛び交っていて、のどかな風景で癒された。

 一度見てみたいですね。映画を観ると行きたいところが増えます。


 淳也と渓哉兄弟の祖母役誰なんだろうとエンドロールで池上季実子さんだったことを知り、びっくりしました。


 松下さんが弾くピアノの音色は素敵だった。

 家でも聴きたいなって思いました。