今日は、犬の散歩の時とゴミ拾いの時に合わせると80本弱タバコを拾いました。民家のところでこのぐらいなんだから、駅周辺や繁華街とかだと何本拾えるんだろうか?

 意外と民家の方の道の方が落ちているのかしら?


 全国でゴミ拾いをされている方がいらっしゃると思うのですが、ゴミ拾いをしている人は必ず拾っているんでは?なんて思うのがタバコだと思うんですよね。

 一体、ゴミ拾いした人たちで合計したら、1日どのぐらいタバコを拾っているんだろうね、なんてふと思ったのだ。毎日みんなの拾った本数を合計していったら驚きの数字が出るんでは?なんて思うんだよね。


 そうそう、一体ゴミ拾いしている時にタバコ何本拾っているんだろうか?と100円ショップでカウンターを買っていたんだけど、毎度忘れて、今日やっと使ってみたから、つい思ってしまったのだ。購入してから1ヶ月以上も経っている自分ののんびりさに呆れてしまうんですけどね。



カウンター持っていったら、タバコ拾うのが楽しくなっていたりもする。


ゴミ拾っていて、ペットボトルや缶が空になって捨ててあるとこの人まだマシと思ったり、

このようにまとめてあったりすると、捨てて良いわけではないんだけど、まだマシと思ってしまう自分がいる。

 

寛大な心になっているのか?感覚がマヒしてきちゃっているのか?心って面白いよね。

今、私の心の状態が良いのかしら⁈

 


今日の名言は幕末期の志士であり教育者である吉田松蔭さんの言葉から

「一つ善いことをすれば、その善は自分のものとなる。一つ有益なものを得れば、それは自分のものとなる。一日努力すれば、一日の効果が得られる。一年努力すれば、一年の効果がある。」