これは今日というよら、昨日出会ったネタ(ゴミ)。





 お菓子をまとめて一つの袋に入れるが、捨てる。

 たまに、こういうゴミに出会うけど、一体、このゴミを置く時に、何を思っているんだろうかと思う。

 気づかずに落としてしまったとは思えない。

 

 ここに置いて帰り、このあと、このゴミはどうなってもらいたいとか何か願っているんだろうか?


 お菓子を食べっぱなしで、あっちこっちに捨てる方もいるけど、そんな人よりも自分はマシと思っているのだろうか?

 ビニール袋をきちんと縛って、なぜ、そこに捨てようと思ったのだろうか、と考えたけど、まさか、ゴミを拾ってくれる人に託したかったのか?


 こんなに食べてと叱られてしまうから持ち帰ることができないのだろうか?


 どんな思いで捨てたのか考えてみたが、よくわからなかった。


 相田みつをさんの名言をお借りすることにした。

 

 捨てる 

 どうでもいいものから捨ててゆくんだね

 相田みつを


 あなたにとってどうでもいいものだから、道端に捨てただけ。

 身軽になりたかっただけ。

 何か重いものを背負っているのかな。

 あなたにとってはどうでもいいこと、私にとってはどうでもよくなかったこと。