昨年12月に健康診断をしました。
内科の問診で心雑音があると言われ、検診結果で他にも何かあるかもしれないから、検診結果が届いてから循環器内科に受診するように健診時に言われておりました。
不安が強い私にとっては、不安でしょうがなく、パニック発作が起きると心臓に何かがあったりしてと不安になり、ゴミ拾いしながらも、犬の散歩の時でも、お出かけの時でも不安ながらに過ごしていました。
やっと待ちに待った検査結果が届きました。次の日の朝、8時半から受付でしたので、8時半に電話をしてみましたが、全然繋がりません。時間を置き、何度も電話して繋がったのが10時前でした。
なるべく早く受診したいとお話しすると、今日は空きがないようで、次の日の夕方に空いているとのことで予約致しました。予約が取れ、少し安心し、さて、ゴミ拾いに行ってくるかと出かけました。
7時に犬の散歩に行った時に、道のど真ん中に白い粉がかかっている犬のう◯ちがあって、ありゃ、ここ私回収し忘れているね、昨日、結構拾ったんだけどなぁ、なんで気がつかなかったんだろうねなんて旦那と話をしながら犬の散歩をしていると、白い粉がかかっていないものを発見しました。これは白い粉かけられる前に拾いに行くぞと思っていましたが、遅かったぁ。
いつもゴミ拾いに行く時間よりも早くは出たんだけたど、3時間の間に来てしまいました。
犬の散歩時に見つけたら拾うしかないのかなぁ。
我が家は、2匹犬がいるのですが、旦那がいない時は、1匹ずつ散歩しています。
1匹は犬も人も苦手で、ビビりのワンコ。人に撫でて貰いたい気持ちはあるし、触ってもらったら嬉しいのですが、警戒心の強い子なんです。音も苦手で、ちょっとしたことで歩かなくなってしまうし、吠えちゃうワンコ。
もう1匹は、犬も人も大好き。犬や人に会う為に散歩しているワンコ。
2匹同時に散歩するのが難しいので、午後の散歩時は私一人が多いので、犬も人も大好きなワンコの方で挑戦してみました。
ゴミが色々と落ちていたのでやってみたけれど、拾える時もあるけど、拾いに行かれない方がどうしても多いかな。
犬の散歩が主だからね。
まぁ、しょうがないと自分に言い聞かせておくしかないかなぁ。ベストは尽くしているってね。
白い粉?液体?を撒いている人に会って、この白いものの正体を聞いてみたいんだけど、実際、撒いているの見た時に、声かけできないよなぁ。
まして、拾わない飼い主に出会したって、拾ってくださいなんて言えないし。
でも、ゴミ拾いをしていたら、ご年配の男性が感謝してくださって、話しかけて来てくださいました。お話しをしてみると、タバコのポイ捨てをする人をみたら、注意してくださっている方でした。
何をされるかわからないけど、タバコの火とかも怖いし、タバコ枯葉に落ちていることが多いから危なくて。捨てたらみんなも気持ちよく過ごせないからとお話をされていて、声をかけられるのすごいなぁと思いました。
犬のう◯ちを拾わない方がいて、それに対して白い粉を撒く方がいらっしゃるんです。我が家に犬がいるので気になったのがゴミを拾うきっかけなんですとお話をすると、粉撒いても犬のう◯ちが消えるわけじゃないもんなぁ、飼い主が拾わないきゃいけないのにねと言って下さり、風が強い時、雨の時は無理せず、身体に気をつけてくださいね、とおっしゃって下さいました。
ゴミ拾いをしていると時々、感謝を述べて下さる方が何人もいます。
人に話かけるのって勇気のいることだと思います。しかも、感謝を述べられる方がいらっしゃって、しかも素敵な笑顔で感謝して下さり、私は「いえ、いえ」というのが精一杯で、素敵な言葉を返せずにいます。
自分も感謝を伝えられる人になりたいなと思います。