ゴミ拾いで緑道を歩いていると、低木の並木の中に洋服が引っかかっているのを発見。
トングで取り出してみると、ボレロカーディガンに、キャミワンピースだった。
クリスマスパーティー?で、それともデート?でかわからないけど、クリスマスの為に用意した服なんだろうかと思う。
洗濯した洋服が飛んでしまったのかと思ったが、飛んで引っかかるにしても丸まってこうはならないだろうと思うし、見渡してみても、ここに洋服が飛んでくることはないだろう。
もしかしたら、ここで事件でもあったか?と思ったが、洋服は葉っぱがついている以外は問題ないようだ。
もし事件で、この洋服が重要参考だったらなんて思ったりもした。
服のタグをみると、以前ニュースで観た安く買える服屋のところなのかななんて思う。
服のことよくわかってないが、脳内で勝手に処理してしまう。
服も一回切りの使い捨ての時代なのか。
でも、なぜ、家に持ち帰らず、こんなところに捨てたんだろうか?
令和のシンデレラで、バレてはいけないから急いで帰る途中だったのだろうか?
厳格な家で、こういう服を着ているのがバレたらいけないのだろうか?
今後は着ない、必要ないからいいやと捨てたのか?
飲み干したペットボトルや飴の袋と同じ部類なのか?
色々と想像してみたが、私の想像の限界だ。
こんな寒空の下で着替えたわけではないと思うが、クリスマスの次の日という日はこういうのも落ちているのかと知った。
豊かな時代なのかなぁ。
安いものが手に入りやすくなった時代なのかなぁ。
令和のシンデレラだったのかもしれない。後で王子様が拾いに着て、シンデレラを探しだすかもしれないが、ごめんなさい。ボランティア袋に入れてしまいました。