昨日の夜はたこパー
たらふくたべて、その後の記憶がない

てことで、たこ焼きを焼き始めると…
先に、ブッチ食べたのに、またまたやってきた…
こちらの方

座って、じぃーっと待ってます( ´艸`)

具材は、定番のものもあれば、
キムチやチーズを入れたりも

ジュージューいい音と香りがするもんねー


育ち盛りの中3男子と高3女子がいてるので、
たこ焼き器2台

電気とカセットコンロガスタイプを使ってます

まだお持ちの方はこちらが絶対おすすめ
我が家もこちら 

IWATANI の スーパー炎たこ 

ガスは、カリッとふわっと焼けます

もう一台は、こんな感じの昔ながらの
電気タイプ

確か、実家もあったはず( ´艸`)
やっぱりたまにお家でやるとたのしい

そして、たこ焼き器が壊れたら
次はやっぱりオサレなこちらが欲しい

BRUNO ブルーノ ホットプレート
焼肉などはもちろん、たこ焼きもできるんです¨̮♡︎


ホットプレートもたこ焼き器も現在
我が家では足りてるのでいつか…だけど
おしゃれですよねー

カリッと焼けた たこ焼きを食べようとすると…


欲しさのあまりに、お耳がイソギンチャク
必死のエニーさん

もちろん、ちゃんとありますよー
具なしを焼いてもらって無事に食べることが
できたのでした



めでたし〜  めでたし〜

今日もお付き合い頂き
ありがとうございました◡̈⃝︎⋆︎*


今年は何にしようかな〜