昨日は、予定が変更になったので、
エニジェシとまたまたお久しぶりな場所へ…
お散歩がわりに行って来ました

{3C0D2718-00AA-4EE9-B73A-CE23F4DF304E}

うんうん、こんな雰囲気すきすき
まだオープンしてないんだけどね〜

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・* 

さてさてまたまた記録ですが( ´艸`)
3/20 祝日 お散歩がてら行ってみたかった場所へ…

{DA167BAE-CBF2-49C6-8A5D-68824ADA50F0}

そうです、武田尾温泉…ではなくて
武田尾廃線跡 にいってきました
現在ここはハイキングコースになっています

さっそくスタートと、歩き出したとたん
ジェシーがワンツーの為、側道の草むらへ…

んもうっ、いっぱい草つけてーってはらおうとしたら…

ぎゃー!!
ダニです!ダニ!!

{D71C9C2F-F30A-4CAE-AFBC-2A67FD5E45CA}
はらった後に撮りましたが…この倍はついてました

無事に綺麗にとり、少しきを引き締めて
いざハイキングコースへ…

さっそく枕木が
人が誰もいてない時を狙いカメラを向けます( ´艸`)

{FAD6AE5D-F4CE-4D2D-92CD-A6CE16F07AD6}


{06914C77-5701-4D76-BEE8-F03B0A2FFF10}
エニジェシ、いいお顔〜
エニーの目線の先には、外国人ファミリーがいてました


{91F5E85C-CF85-48DB-8A7F-079EC228E4FC}
うんうん。こういう風合いすきすき〜

{D9D4E9ED-F797-4639-A9C1-4AA21F263969}
この長年月日が流れてできた自然の風合い
レトロな雰囲気で好きだな〜( ´艸`)

{8C283C2D-828A-4E81-AECA-9B0F4801FDC5}

枕木のボコボコ感や石のゴツゴツ感( ´艸`)
トレッキングシューズの方が良かったなぁ

{A08F9037-EA4F-4761-AC19-EFA88244C0A0}
右手には武庫川が

さぁ、トンネルが近づいてきたよー

{F40CC2B8-AF8B-47B3-A0E1-664E7ACD61F2}

ここでもパチリ
視線そらしも任せてー

{4624743E-4030-4538-B567-06B06B3EF307}

{32D9A4D2-3347-4690-9799-B15E92847307}

しかしトンネル内は、ほんっと真っ暗で
懐中電灯、もしくは頭につけるライト必須です
我が家は、持ってきたライトが暗かったので
iPhoneの懐中電灯で進みました
実は真っ暗で振り返るのも怖かった暗いです
目の前が本当に真っ暗でした

{7B1094F6-5DF1-4FB1-9C8B-6AE1AB4BF822}

でもでも出口に近づくにつれて、光が
まさに明るい未来に近づいていく…な
(どうかこの先明るい未来であってほしい

{820E4685-E265-4D5C-821D-5D6E788B84BA}


{DB8E4E05-09E6-4798-A033-F8ED42C7E3C8}

そんな風合いもトンネルに入らないと観れない景色

{F5599251-1F1F-42C7-B446-15435BD04298}
素敵な景色でした

{CCA11F1C-BA32-4068-AEFC-865344D14464}

トンネルを抜けると、ちょこっとフリーに

{6E793B53-1617-42BE-8E4B-482640E212EB}

{20628E14-C930-498D-AAAE-D26E44EA0247}


{DC8E726B-7F40-4711-846B-B8747CC55A9E}
記念碑とパチリ

{724E1198-5F82-4A61-8137-BF312EB30D2D}
ジェッちゃん、なんとかお顔出せたね

{325FA805-DBD1-45DA-8C53-5203D97B5B2E}
うんうん、かわいーよ←親バカ( ´艸`)

{3101BC1D-2D2E-42A2-BFB4-D38B08E9B786}
エニーは…ニヤリ( ̄ー ̄) 何か企みでも?

{14C99316-89A6-48EB-A489-B1276E40930B}

桜の季節はもっと華やかで綺麗だろうなぁ

{C827F422-B160-4A0E-A28A-EC883BD38D1D}

{397E5C12-EA15-4FC0-9A45-4CA93AA871AB}

{C090F48E-EF32-43EE-B261-D028A8A3BF62}

またその時にも一緒に来ようね

さっ、仕事がんばるぞー
もう少し続きます

最後までお付き合い頂き有難うございました音符

 去年は風船だったねー

バルーンエニーにポチっとよろしくね♡

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村