昨日の お雛祭り今年も無事に終わりました


{C02E1B86-2515-4F2A-B902-4666E9C0CB85}
私が生まれた際にかってもらったお雛さん

{F25FD93D-0EC2-46F6-B63A-FBCCDA348CA9}
40年経ちましたが、お肌もシミなく羨ましい限り
です
娘ちゃんに受け継いで、16年目

ガラスの扉を開けると興味津々なエニジェシ

{29BB1663-329E-4B26-BE0F-F5E29EDD5344}
ジェッちゃん、いきなりべローンってするから
顔とれたらどうしよう!と内心焦ったkobana*です


{BDE2AA06-DF83-4692-8F07-44EC74955F08}

お決まりだけど…エニジェシとお雛さん
{12A82668-967C-4376-8951-746A7E07ED23}

{35D9A2A6-FB61-4A2A-90CE-34743DA3D717}
ジェッちゃんとお雛さん

{7AB11F0D-DF06-40EC-81DB-346E37470415}
なーんかご機嫌斜めやね〜

{487F2162-5627-4AFF-ADAE-32F4F2A3167B}
即席ですが桜のヘアピンも作って

{46FB70F5-C51C-49EF-909B-38B254F94F63}
お耳の毛にぱっちん

{0F787C5A-5621-4469-808D-7DC644C24245}
ほんとは桃の花がよかったけど…
もうお店は桜になってました

{67454DFE-97AD-45BE-A605-4961001259E3}
あららら…写真撮る前に、公園を散歩したから
おねむモードのエニジェシ

{1AE59908-1E29-4CDE-8560-6478739F47D0}
えー、ねちゃうのぉぉ

{1533C102-29D0-4CCD-910E-124D6FD464DC}
ジェシー本気モードに入りました

そして、夜には復活
{3F07EB49-3D88-422F-A5C1-5D20115D402A}

食後は、またまた簡単なひなまつりケーキです

{76A57CA0-746B-4B50-AB4E-74A5C36CD74D}
犬用のワッフルを買っていたので
そこに生クリームと見立ててヨーグルトをぬり
仕上げにいちごを乗せるという
なんとも 1.2.3 でできちゃうケーキです

{E75F8018-9740-4E7C-8EAC-9AD6C9AA053D}

{E0255D3C-BECE-4BC1-B1FA-D946015E52E2}
ではでは、エニジェシ召し上がれ〜

動画にしました


2人とも喜んでくれたのでよかったよかった

{E7A87B9F-C978-43F0-9927-3BEC102BABC7}

また来年も おひなまつりができますよーに

皆さま、素敵な週末を…

最後までお付き合い頂きありがとうございました

エニジェシにポチっとよろしくね♡