昨日に続き、今日も少しだけ春を感じるような夕散歩ができました

{48F12346-A459-4182-B628-94F17FA62FD4}

{1B610BA4-2CEE-4E5E-A532-8D1D19D3F3F5}

それはまた記録しよっと

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・* 

さてさて2/15 にいった登山の続きです…
前記事はこちら→  

{583BBB8D-E375-4C75-9E05-9A51DB83342B}

今回は、惣山からそのまま紅山に縦走です
紅山のてっぺんから綺麗な景色が

{2653CE19-49E7-42A3-B415-D36620761742}

{B372E28F-51E6-4FCF-B363-C40699A696D9}

さぁ、ここでママたちは、ほっこりタイムに入りまーす

{96CF345D-AEF6-4913-A5D1-145017F21802}

{2CFEE5CC-5B98-4C15-B41E-C5C7ABA7EBCA}
エニジェシは、苦手な係留だよ〜

{B5B8AF60-4815-48BF-AD87-E3E07E5DF5C2}
ジェシーは枝をガジガジ….

{0BF66CDC-FA44-4614-A445-79FC7D0B78EB}

さぁーて、もみ駿ママにお湯を沸かして貰って
ランチターイム

{D4F39D77-EBAF-4883-8328-52CCB86125D7}

最近ハマってたカップヌードルの抹茶でしたが、
今回は、チーズクリーミートマトヌードル
これ!抹茶に筆頭するくらい好きかも
チーズとトマトが美味
おにぎりも進む進む

やっぱり山頂で食べるカップ麺最高

{AAC4B14E-2794-4942-8B2C-2C82C4AEF16F}
もみじちゃん

{FAAD6A4A-F51D-4B21-B8DD-FE03B175812C}
駿くん

{46A407DC-DEA7-4711-B035-CD98804C3844}
コタちゃん

{E467A9CE-ED2A-4FB7-9613-DB5171C8A40E}
優ちゃん

みんなお利口さんなんだけどなぁ…

{DFB82896-F8F3-4BEF-AD3B-B5E41AFE0B80}
エニジェシはどうかな〜( ´艸`)

{2F219FAC-B190-41AE-AB9E-15C1BC15D87E}
* もみ駿ママがカメラマン
ワンワン!! 食べてる間くれー!っと吠えてました

{035EE4F5-1039-4BC4-A5C5-2C0C373D1EA1}
そして…. おやつタイム時も じぃー

今回のおやつ  みんな持ち寄ってだけど
3人分にしては多いかな

{085C3C3C-CBA2-40A7-9B11-07D04F28048E}


{008BEBD8-5956-4AA3-8204-04EF14118130}
淹れたてコーヒーにチョコは最高

{A2C5BDB5-EEF2-4941-A2F9-7C4332C24F7C}
コタくんママに、うまうまおにぎり貰ったよ

{307F1DD0-4D18-46F0-8A2C-64E688FF5DA6}

しばらくして、そろそろお片づけ〜

{048D7033-D9F0-47C7-8324-C43D1CA32669}

実はこの山頂標高はそんなにないのに…
すんごい場所を下らないとなんです( ´艸`)

{E4F32B49-EB40-41CD-B750-C792CC595E0D}
下りれるかなぁ?と相談中な2人(*´꒳`*)

{022CFBEF-9BC6-4F10-AC40-9481955C1E7C}
みんなでパチリして…

{135EFC84-B2B8-4152-9F89-4E8BF9C8D2F0}
恐怖の 岩下りですよお〜

{C280DF17-D4DF-45EB-9282-3FE689C50B7D}
エニーも若干腰が引けてます

{248458FD-EB36-44F1-85A5-052896E2AF42}

{8D9FFE4A-FB6D-4232-8395-1A4F1D519981}
さぁー、頑張って下りるよ〜

あとひと記事です つづく〜

エニジェシにポチっとよろしくね♡