今日はお仕事だったkobana*・・・
新学期になり、息子くんも娘ちゃんも新中1と新高1^^
帰ってくる時間もこれからおそくなります・・・
なので1番に帰ってくるのは私なんです^^
リビングのドアを開けるのには勇気がいります

今日はジェシーがすっ飛んできてくれましたよ~

ままぁ~、きょうはお利口さんにお留守番してたでしゅよ~な表情

しかし・・・フードスタンドが倒れ、後ろにサンダルがあるのは一体・・・(笑)
まぁ、一時のことを思えば全然よしです



エニジェシお留守番有難うね♡
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さてさて先日エニジェシのシャンプー前に荒れ果てたお庭で遊ばせました

その時にちょこっと咲き始めていたお花たちを撮りました^^
興味のない方はスルーしてくださいね^^
ちょうどチューリップが咲き始めてました
あか

しろ

きいろ
・・・はないかっ(笑)

クリスマスローズもきれいに咲いていました

が、今年は色味がスカスカ・・・栄養が足りてないのかもぉ・・・
ちゃんとメンテしてあげないとですね

こちらの子・・・・雨上がりだったから なんとなくしな~っと(^-^;
ローズマリーはきれいな青紫のお花を咲かせていましたが・・
枯れてる部分もおおい・・・

この色すきだな~
基本ラベンダー系はスキです





前庭のピンクのタイムも咲きはじめです・・
イベリスはきれいに咲いていました

すぐにダメにしちゃう多肉ちゃんにお花が咲きそう



つやつやのプリップリです




プリっプリ



なんとかこの子の生き延びてます

また多肉も寄せ植えしなおそう!
こちらのオレンジのカランコエは息子君が卒業式の日にもらったもの。
とってもきれいに咲いてます

オレンジは元気のでる色ですね


がんばれ!!熊本!!
ここまでは17日に撮影したもの^^
ここからが本日撮ったもの・・・

前回つぼみだったものがきれいに咲いてました♪
あっ、雑草も一緒にねっ(笑)
この子はお日さんが当たってるときの方が開花するかな~
前庭も色味がでてきました^^
かわいいタイムの絨毯です



タイムのピンクとローズマリーのラベンダー色が混ざってきれい~

イベリアも引き続ききれいに咲いています^^
ほっとんど放置なのに・・・お庭もちゃんとしなきゃです💦
お庭の中では・・・今年もアナベルさんが元気に育っています

今年は何個ドライができるかな~❤️
ブルーベリーの木にもお花が

毎年ね、鳥さんに全部持ってかれちゃうんです

今年こそはたくさん摘めますように



なーんてしてたら熱い視線が・・・
誰かが見てる・・・(笑)
エニーでした
って窓きたなっ(笑)


雑草なのか花なのか・・・いや雑草だな・・・(笑)
でもかわいい小花が咲いてるからゆるすーー(笑)
数日前のチューリップもきれいに開花

たしか 普通のチューリップじゃなかったんだ(笑)
ひょーっと伸びてるチューリップさん

白いチューリップももうそろそろ咲くかな~
お花を見てたら元気なるね!!
どんどん広がるクローバー



幸せの四つ葉はないかな~
と思ったら・・・


やったね!! 発見! 四葉のクローバー



どうか1日も早く 被災された方々に、
こうやって普通に過ごせる日々が訪れますように・・・



そして私たちも日々のありがたさに感謝して過ごさないとな~と思いました

基金やお水等を送ることしかできないけど・・・
自分が無理なくできることをしようと思います

今日も来てくださりありがとうございました♡
エニジェシにポチッとしてね♡