昨日は、お天気も回復し無事にトレーニングに行くことができました^^

もみじちゃんとはずっと一緒に頑張ってきたもんね^^
今ではもみじちゃんもダンベル持来ができるようになったもんね♪
昨日のトレーニング風景は
もみじママのブログからどうぞ→ 

  
今日も私より余裕なエニー 
こちらの出方であえて選別せずまとめて持ってきたり・・( *´艸`)

前日の雨でドッグラン内はドロドロ~^^ ツルッと行きそうでひやひやでした(^^;

  
足も長靴もどろどろです笑

  
駿くん とは、いつもワンプロしたり、かけっこしたり♪ なんかほほえましい光景 

昨年から一緒の曜日にトレーニングを始めたもみしゅん仲間の コタロウくん(5歳)

  
初めはパワフルでとびかかってきたりしてましたが、
今ではできなかった 出せ(オフ) ができるように♡ すごいよ、コタちゃん♡

やはり出せ!はどんな場面でもできるようにしてる方がいいみたいです^^
(オフ~の場面ゴル友ちゃんでもよく見かける光景ですね( *´艸`)ウフ )

※ 例えばお散歩中に有害な植物や物を食べてしまったとき・・・
おうちの中で危険なものを咥えてしっまったときなど・・・

もちろんすぐにはできないのでやはり日々の積み重ねと飼い主さんの出方次第かな^^
エニーもだせはかなりやってきました・・・

牛皮ガムを与えて、いざ出せ!といって取ろうとしたら
ウーっと言って絶対はなさなかったし(^^;
一瞬でもこちらがひるんでしまったら、ワンの方は強気になります^^
何回もしかりとほめを繰り返し練習しました~
こちらは噛めるもんなら噛んでみなさい!位のきもちでね^^

それをしてからは、この人には逆らえない、この人が出せと言ったら
いかなる場合でもださないといけない と服従関係ができあがりました^^
そこからトレーニングも楽になったような気がします

そして同じくコタロウくんの弟ゆうたろうくん(1歳半?)
ゆうちゃんはまだ小さいのでトレーニングもすんなり入ります^^
ゆうちゃんも出せができて、只今持って来いの練習中です♪

  
フリータイムは、いつも優ちゃん、駿くん、エニーと一緒になって走り回ります♪

 image 
いつもならぐいぐい行くエニーがなぜかバニちゃんには遠慮がち( *´艸`)

  
エニーも私も楽しい1日となりました♡

が!!帰ってからシャンプーが 笑

昨日は要領よく洗えたので1時間とちょっとで終えることができました^^
毛量多いから乾かす時間がかかります(^^;

でもふわふわエニーができあがるといいですね^^
{CD50BB73-6B41-45A5-9246-3CD0463BBB01:01}

前回はリボンを首につけたので・・・今回はキラキラヘアバンです
{6CE72D05-F494-484C-A662-841DDCBA54C1:01}

{1FEFB4F2-6D8B-444C-A766-F4D5C2AAE208:01}
ガーリーな感じになったかな
体重も28.9キロと最近いいペース^^ 雪山のおかげかな( *´艸`)
行かなくなったらまた戻ったりして( ´艸`)ムププ
{86972BF6-5741-4FEB-8DD2-F393548A19E1:01}
ご飯食べたら爆睡のエニーでした^^
次のトレーニングはお楽しみデーです♡
また記録として残したいと思います
これからは復習に励みます^^

みなさま今日も素敵な1にちを・・・・
 
ロープ大好きエニーをぽちっとしてね♪


にほんブログ村