無事に病院にいってきました~^ ^

着くなりエニーは嫌ですモードしっぽフリフリ

{2774856E-2C57-4229-85D6-15C8B7DBEA78:01}

最近は入るまでがこんな感じで拒否ります^^;

で、はいってしまうと…しっぽブンブンしっぽフリフリ

{0AC28FDD-DBED-4CA6-AA49-FACE31129294:01}

嬉しくって何回も自分アピール( ´艸`)

先生が飼われているにゃーちゃんも
呆れ顔(笑)

{F9B39974-E447-42E6-8332-4B2E81F2F918:01}

取り敢えず座らせて落ち着かせるものの…


{406CBE4E-7362-421F-9889-7D4E01912B2D:01}


この後またカウンターへ^ ^
今朝までのどんよりはどこにいったのか…

事情を話していざ診察…

やはり右上の奥歯が、何らかの形で
当たったか、噛んだかで割れたみたいです^^;

さて、そのピラピラ動く歯をどうするか…
先生も考えてましたが結局抜歯することにしっぽフリフリ

エニーは、先生に対し、うんともすんとも言わず終始お利口さんでした♡

麻酔なしでペンチでグリっといかはりました(笑)

それがこれっ↓


{2164B543-9125-4F1C-9A3C-F872B2F54363:01}

この歯がどうやら頬に当たり腫れていて
そこからリンパに菌がいき、うずらみたいなグリグリになったみたいです。

しかーし、自然治癒派の先生
大丈夫!抗生物質もいらない、
自分の力で治してもらおう!と。

やっぱり先生の大丈夫!を聞くと
ホッとする私^ ^

ついでに狂犬病の予防接種をちっくん!

{E3B730A8-9F84-4182-82F2-94BDFE4A2300:01}

来月になったら、フィラリアに行こうかな~♪


{25EEFFC0-8F74-4E8C-9AF4-73B2EE8058D6:01}

車に乗ったエニーはすっかり元気になり
何処と無くスッキリした感じ(*^.^*)

帰りはショッピングモール内にある
人工河沿いをお散歩♪


{E9222D3B-09A9-4E16-AE2B-D846D10D91C2:01}

昨日なんて、しっぽだだ下がりで
テンション低かったのにね~


{9A8C7A06-8AA8-4BFA-85AF-403BC665A3FF:01}

クンクンしたり…


{E87A9189-8EE3-465E-9185-6EEE2BA15D74:01}

ぐいぐい引っ張ったり^ ^
最後はおかいものを待っててもったり^ ^

{BB410D4B-FA2C-45F6-91E8-1583829B7FBF:01}

ちゃんと臥せして待っててくれましたわんわん
完全に姿を消すと泣かないエニー。
しかし数m前でつないでると吠えるんです^^;

少しづつ克服できるといいなぁ~♡

帰ってからも元気元気^ ^

{9B883249-852E-496E-8DC7-05DB7B02736F:01}

昨日はたべてても来なかったのに、
今日はくらさいっとばかりにマークされました(笑)

やっぱり元気ないと不安だし、
元気だと安心ですね^ ^

沢山のお友達にも心配かけてしまい
本当にごめんなさいねあせる

あとはエニーの力で頑張ってもらうとします!

みなさま大変お騒がせいたしました^ ^
もう大丈夫ですからね~

ご報告が遅くなってしまい
ごめんなさいね~

次こそは、木曽三川記事を書きたいと思います。

今日も来て頂き
本当にありがとうございました


公園でのエニーにポチッとお願いしまーす♡

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ