今日から3月ですね~♪


1日1日丁寧にゆったり~を目標にしつつ全くその真逆^^

時間に追われる日々です^^


昨日の参観・・・・寸劇やダンス♪

子供たちの一生懸命、そして私たちが見てるという照れくささが

なんともかわいいなぁ~おおきくなったなぁ~と感じました^^

(ねっ、みさっさん^^ 楽しかったね~)


吉本新喜劇のBGMから始まる寸劇^^

レディーガガの曲に合わせて踊るグループ^^


ダンス習ってる子なんてとてもうまかったです♪

娘ちゃん、ももたろうの劇で まさかの鬼役^^

しかも女子3人鬼でして・・・めちゃ弱い鬼さんでした(笑)


いろんな子供たちのそれぞれ違ういい所

これからも伸ばしていってほしいです。


最後に代表の子が


『みなさま、今日は来てくださってありがとうございます。

ここまで育ててくれてありがとう。』など感謝の言葉を・・・

これには泣きはしなかったけど胸が熱くなりました。


また一つ大人への階段をステップアップ♪

みんなが間違わないで大人の階段上れるといいんなぁ


と、熱く語っちゃいましたが・・・


今日はそんな6年生最後の遠足です^^

金閣寺などをまわる京都ツアー


昨日みたいなお天気だったらよかったのに…

何とか雨が降らず過ごせるといいなぁ~


てことで昨日夜中にふと思いついたこと・・・


娘ちゃんのお弁当袋・・・小学校に入って数点作ったけど
給食セットだけだからサイズが小さい・・・。




そしていまだに幼稚園時代から愛用している
プリンセスのお弁当袋^^ (娘ちゃんプリンセス大好きでした♡特にアリエルアリエル)

なんか捨てるのも嫌で・・・
おいておくなら使おうと日々使ってましたが…

せめてあしたの遠足くらいもう少しお姉さんな袋をと思い
いきなり夜中に縫い縫い・・・

ロック様様なのであっという間にできました♡




リバティ風のキルティングを底側に使いシンプルに♪

これなら娘ちゃんも気に入って持ってくれるはず♡


そしてこれから中学はお弁当だしね♪



タグばっかりだったので、レースでタグ風に♪



お弁当箱は、アドちゃんの絵柄♡ (年代ばれるかしら~)

この絵柄私も娘ちゃんもお気に入り♪

そしてunpetit laveちゃん の娘ちゃんともお揃いなんです♡


今日はこれに好きそうなおかずを入れました(笑)

あっ、でもチーン物ももちろん使用^^

みなさんみたいにキャラ弁できたらいいのに・・


そして幼稚園最後の時もやった、

娘ちゃんへのお手紙も♡ レースペーパーにマステをはりメッセを^^




こんな素朴弁当を毎回文句ひとつ言わず

ぺろりと食べてくれる娘ちゃんへ感謝の気持ちをつづりました♡





お弁当バンドにはさんで・・・・(気づいてくれるよね?)



元気に今日も出ていきました~^^



最後の遠足楽しんできてね~♪

おおきくなったなぁ・・・・
悪がきだった園時代がなつかしー^^

19日が卒業式・・・自分の中でもママ業の階段を一つのぼれるかな^^
その日くらい自分にも褒めてあげよう♪


今日は春一番の嵐らしいですね・・・
その前にお散歩そして運動に少し離れたス―パー行ってきます♪

がんばって歩いて行ったらリンゴがお1つ68円♡ラッキー♪

また酵素作ります^^


お雛さんのお返事まだでごめんなさい・・・。
すべてお返事させてもらいました♡沢山のコメありがとです^^

私以外にも受け継がれてる方もいるみたいですね♪

3月3日は、ちらし寿司作るくらいかな~
ケーキも作れたらつくりたいなぁ~



今日も最後までお付き合いありがとう♡


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



unpetit(アンプティ) として 今回も出店します~ 
よかったら遊びにきてね♡


第19回 ロハスフェスタ in 万博公園』 


日程:2013年4月27日(土)・28日(日)
会場:万博公園(大阪府吹田市)・東の広場
時間:9時半~16時半
会費:300円(小学生以下無料)
   ※別途万博公園入園料大人250円・小中学校70円必要
雨天決行 ※荒天により中止になる場合があります

 http://www.lohasfesta.jp


エコバッグ持参で宜しくお願いしますねB






良かったらポチッ、ポチッと応援お願いしますはーと



     ココ       ココ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   ペタしてね