今日から3月ですね~♪
1日1日丁寧にゆったり~を目標にしつつ全くその真逆^^
時間に追われる日々です^^
昨日の参観・・・・寸劇やダンス♪
子供たちの一生懸命、そして私たちが見てるという照れくささが
なんともかわいいなぁ~おおきくなったなぁ~と感じました^^
(ねっ、みさっさん^^ 楽しかったね~)
吉本新喜劇のBGMから始まる寸劇^^
レディーガガの曲に合わせて踊るグループ^^
ダンス習ってる子なんてとてもうまかったです♪
娘ちゃん、ももたろうの劇で まさかの鬼役^^
しかも女子3人鬼でして・・・めちゃ弱い鬼さんでした(笑)
いろんな子供たちのそれぞれ違ういい所
これからも伸ばしていってほしいです。
最後に代表の子が
『みなさま、今日は来てくださってありがとうございます。
ここまで育ててくれてありがとう。』など感謝の言葉を・・・
これには泣きはしなかったけど胸が熱くなりました。
また一つ大人への階段をステップアップ♪
みんなが間違わないで大人の階段上れるといいんなぁ
と、熱く語っちゃいましたが・・・
今日はそんな6年生最後の遠足です^^
金閣寺などをまわる京都ツアー
昨日みたいなお天気だったらよかったのに…
何とか雨が降らず過ごせるといいなぁ~
てことで昨日夜中にふと思いついたこと・・・

リバティ風のキルティングを底側に使いシンプルに♪
これなら娘ちゃんも気に入って持ってくれるはず♡
そしてこれから中学はお弁当だしね♪
タグばっかりだったので、レースでタグ風に♪
お弁当箱は、アドちゃんの絵柄♡ (年代ばれるかしら~)
この絵柄私も娘ちゃんもお気に入り♪
そしてunpetit laveちゃん の娘ちゃんともお揃いなんです♡
今日はこれに好きそうなおかずを入れました(笑)
あっ、でもチーン物ももちろん使用^^
みなさんみたいにキャラ弁できたらいいのに・・
そして幼稚園最後の時もやった、
娘ちゃんへのお手紙も♡ レースペーパーにマステをはりメッセを^^
こんな素朴弁当を毎回文句ひとつ言わず
ぺろりと食べてくれる娘ちゃんへ感謝の気持ちをつづりました♡
お弁当バンドにはさんで・・・・(気づいてくれるよね?)
元気に今日も出ていきました~^^
がんばって歩いて行ったらリンゴがお1つ68円♡ラッキー♪
また酵素作ります^^
『第19回 ロハスフェスタ in 万博公園』
日程:2013年4月27日(土)・28日(日)
会場:万博公園(大阪府吹田市)・東の広場
時間:9時半~16時半
会費:300円(小学生以下無料)
※別途万博公園入園料大人250円・小中学校70円必要
雨天決行 ※荒天により中止になる場合があります
エコバッグ持参で宜しくお願いしますね