昨日サワードリンク用にと作ったみぃこさんのラベルの記事 → ★
さっそく今日作りましたよ♪
oguちゃんのサワードリンクkobana*もやっと仲間入りです^^
果物は買いましたが・・・
氷砂糖&米酢はおうちにあったもので^^
このラベルには絶対柑橘系の色が合う♥と
うんうん、やっぱりかわいいです♥ 2週間果たして待てるかしら♪
まだ作られてない方はぜひこちらのレシピをどうぞ^^ → ★
* * * * * * * * *
そして昨日のラベルつくりの防水シートと言っていたもの
正しくは保護フィルムでした~(みなさま紛らわしくてごめんなさい・・)
てことで、kobana*が使っているシートを使って
実演しながら説明しますね^^
kobana*が防水防水といっていたもの・・・正式には・・

A-oneから出ている手作りステッカーというもの
今回はA5サイズですがA4サイズもありますよ^^
電気屋さんで買いましたが、イオンなどでもあるかと思います
売り場としては、大抵写真用紙があるそばにあります^^
絵柄を印刷する用紙・・・(裏がシールになります)と、
そのステッカーを保護するフィルム(携帯の保護フィルムと同じ感じ)が1セット。
それが大体3セット売りか5セット売りになってると思います。
まず印刷用紙に好きなラベル等を印刷・・・
そのラベルより大きめに用紙をカットします
同じ大きさにフィルム用紙もカットします
そしてフィルムを印刷用紙に貼り・・・・
空気が入らないように貼り付けます・・ゆっくり・・ゆっくり・・
(ココが一番必死になる所です^^)
大きめに作っていたので、
ココに来てラベルラインに沿ってカッティング♪
切り終わると完成です^^
あっという間におしゃれボトルの完成です^^
保護フィルムは耐水性なのでぬれても滲まずにすみますね^^
用途に合わせて普通紙だったりこういった用紙に変えてみてくださいね。
今回も素敵なみぃこさんのラベルにしました^^
皆さんもぜひいってみて下さいね~ → ★
どうですか~?
こんな説明でお分かり頂けたでしょうか・・・
なんかアバウトな説明でごめんなさい。
ん?わからない・・て方はまた聞いてくださいね♪
これでみなさんがたくさんラベル作れるといいなぁ~^^
こんな時間に最後までお付合い頂き有難うございました♥
良かったらポチッ、ポチッと応援お願いします
![]()








