またまたUSJネタになりますが・・・
お暇な方はお付き合い下さいねっ
さてさておなかもいっぱいになったところでやはり向う先・・・
我が家の中で、USJといえば・・・ここ
そう!ジュラシックパーク
この時すでに1時過ぎ・・・このゲートくぐり・・・
子供達は足早に進む進む・・・
こんなかっこいい車にのって
ここで毎度の事ながら写真とるんだよね~笑
どんどん進んで・・飲み物の自動販売機もジュラシック!
暑い夏にはここからミストが**
もうかれこれオープンしてから10回位はきてるので・・・
大体のことは分かってますが・・マンネリ化気味・・笑
なのでいろいろな方の楽しみ方を見てるとかなり新鮮で
新しい発見があったりするんです**
今回も雑誌にもよく掲載されているパパッとDIYで
おしゃれな空間をつくっちゃう Ne * go さん。
最近USJに行かれたので・・・めちゃめちゃ参考にしてたのに・・・
このジュラシックのせいで・・・笑
さてさて話は戻り・・・待ち時間を見てみると・・・130分まち!
まぁまぁこれ位はどのアトラクションに行っても一緒でしょ~って事で
このまま並ぶ事に・・・
しかし並ぶ列が半端なく長く今まで見たことのない最後尾の場所・・・
やっぱり前回楽しかったシュレック4Dにいこうか・・とまた悩み・・・
でもここから移動して並ぶと結局一緒よがんばろう!って事で決定★
少し進んでは止まる・・進んでは止まるの繰り返し・・。
この写真の部分はまだ表の所・・・ここに来るまでもかなりの時間・・。
それでもがんばって並び続け・・・やっと入口に入り・・・
ジャングルの小道をズンズン進み・・・
ここでもこんな端まであったんやぁ。。と思うくらいの遠さ。
だんだん暇になってきて・・
意味もなくジャングルを撮る・・・笑
さずがに父母は疲れてきたらしく・・私達が並び2人は外へ
あっちむいてほいっ!など手遊びをするも・・すぐ終るし・・
座る所もなくずーーとたったまま・・
そして見渡す限り人がいっぱい・・・
半ばもうみんな意地になってきてたはず 笑
挙句の果てに、kobana*さん ジャングルの植物達を観察し始め・・
葉っぱを触ったりみたり・・・笑笑
すると・・ん?この実は一体なんだっ!!
キレイな青い実。
数個セットでなっていたのですが・・こんな色の実初めてみました!
この実のお陰で数分はもちました 笑
だんだん足も疲れて・・・腰も痛くなるし・・・
途中やめようと思ったけど・・
粘って粘って並びつづけましたっ。
ここまで並ぶのも初めて! 絶対130分な訳がないっ!!
あえて時計は見てなかったけど・・・
もうそろそろ乗れるって時にみたら
な、な、なんと!!! 時刻は 5じ !!
ひゃー みんなよくがんばったわぁ**
そら足も腰もいたくなるよ~
実際ジュラシックに乗った時は5時過ぎ 笑
数分間のたのしみの為に3時間半という時間を費やしたという・・
並び始めは、お日様もぽかぽかで気持ちよかったのに・・
乗る頃は、肌寒くなってました・・・笑
(レインコートきてちょうど良かったくらい 笑)
でもやっぱりジュラシックワールドは最高ですね!!
子供達はというと・・・レインコートのフードをガッツりかぶり
両手でしっかり耳をふさぎ・・
って、並ぶべきやったのかいって感じです(毎度なんですけどね・・っ)
造られた世界と分かっていても子供にしたらかなりリアルみたいです
と記事が長くなりましたっ。ごめんなさいっ。
最後に落ちる際 ピカっとフラッシュが光り写真を撮られるんです。
記念だから昨年も今年もかいました。 お見せしますね~笑
あえてのる順番も一緒にしましたよ~
まぬけな姿・・・kobana*が恐竜並みに吠えております 笑
今にも息子くんに噛み付いてしまいそう・・・笑
そして今年・・・2012
親子そろって、ひたすら下を向く・・・おもしろくないわぁ・・。
娘ちゃん、kobana*父母は顔あげてるのにね~。
でもこうやって見比べると面白いから次もまたゲットします♪
もう乗り終わったら時刻はすでに5時半すぎてました・・・
てことは・・パレードもあるし・・・
まさかまさかの本日アトラクション 1個 !!
(ははははっ~もう笑うしかなかったです!パパへのお土産ネタです 笑)
いろいろ歩きながら写真も撮るはずだったのに・・・
そんな気力もなく・・・
お昼に好きな町の写真は撮ったのでまた次にでも見てくださいね。
(げっ! まだつづくの・・・だってお花とかキレイやったし・・・)
しかしなんで多かったんだろう・・・・
その前の土日がお天気悪かったのと
春休みで学生さんが多かったのとダブルブッキングだったのかな。
あと小さなお子ちゃまのワンダーランドもオープンしたしっ。
行かれる方は私みたいな無計画ではなく
計画的に行かれる事お勧めします!
(って無計画なんは、きっと私くらいか・・まぁいっかぁ~は通用しませんねっ笑)
あともう少しUSJ記事になりますっ
読んでもいいわっ♪て方はまた来てやってくださいね♪
最後までお付き合い頂きありがとです*
USJ ① やっと入れた編は こちらっ→ ★
良かったらポチッ、ポチッと応援お願いします