週末は、ひなまつりのパーティーをされた方は多かったのかしら・・・
kobana*も母に呼ばれ子供達と実家へ・・
本来はおうちでケーキでも焼いて・・・なんて妄想してたのですが 笑
突然だったので作る事もできず・・・一品は作れるので材料もって実家へ。
その際、実家近くのケーキ屋さん 『ミルフィーュ』 へ寄る事に・・
忘れもしない小学校の時に出来た小さなかわいいお店。
オープン時に母とケーキ買いにいったなぁ・・・
それが今ではデパートにもはいるレベルに*
土曜日もおひなさんだけあって店内にぎわってて
お雛さんのケーキが売れてる売れてる♪
子供たちにそれにする?と聞いたのに・・・欲しいといったのは違うケーキ 笑
(おいおい、せっかくの雛ケーキやのに・・・)
で子供達がえらんだのは・・・ジャーン!!
長っ!!! そう商品名も 『長すぎるロール』 なんです 笑
だいたい50センチ位あるかな・・・・我が家では密かに上位にくるケーキ
母が遊びに来る時に買ってきてくれるので子供達も大好き!
バタークリームのベースと香ばしいナッツの相性がマッチ!
あと大人数の時もいいかもです。 確かにおいしい**
これを1本買っていくことに♪
でもでも実家に行くと、ちゃーんとありました♪
kobana*が、子供にすすめたケーキが**
孫の為に買ってくれてたみたい。しかも私と5分くらいの差で 笑
食べるのがもったいない、ほっこりかわいいお顔*
ちゃーんと菱餅みたく3色カラーに。
美味しい紅茶と頂きました♪
久々のミルフィーユのケーキおいしかったぁ♪
父母も2人で過ごしてたら、お雛さんしてへんかったわ~
来てくれてよかったぁ~* って喜んでくれたし行ってよかった*
豪華ではないけど皆で食べるとやっぱり美味しい!
(いや、何もせず出てくるのが嬉しい・・・笑)
でものほほんとしてるのもなんか悪いので
食後のデザート位は、kobana*が作ろうかと*
材料も持ってきてたしね!
で作ったのが、
おしゃれブロガーrirukoちゃんのレシピからお借りして
『超簡単いちごのムース』 をつくりました*
我が家にはフープロ、ハンドミキサーはあるけど
ジュースなどのミキサーはなかったので実家で作って正解!
あっというまにできて、あとは冷やすだけ♪
ほんのりピンクカラーがかわいい♪
お味も、みんな美味しいといって食べてくれましたよ~*
rirukoちゃん ありがとう!
皆さんも良かったら作ってみてくださいね*
そんな素敵なrirukoちゃんレシピはこちら → ★
てことで今年のおひなさんは楽しい時間で幕をとじましたぁ。
昨日は雨の中、イベントに行ってきました・・。
それはまた次の記事にでも紹介させて頂きますね~*
今日は雨ですが気持ちはお天気でいきましょ~*
最後までありがとうございました。
・本日までですよ! un petitでは、読者登録100人突破記念として
プレ企画を開催中 → ★
・『第16回 ロハスフェスタ in万博公園』に出展します。
詳しくはこちら → ★
最後までお付き合い頂きありがとです*
良かったらポチッ、ポチッと応援お願いします
![]()







