昨年紹介してきたDIYもの。

今年もまた紹介していきますよ~良かったら見て下さいね**


今回は昨年に作ったものです。


昨年末 今まで疎遠だった『こたつ』 を買いました。

よく出すとそこから出れないし、場所とるし・・と聞くので

papaさんと結婚しても、こたつは買いませんでした。


でもマイホームになったし・・・家族団欒でいいかと。

そこでいろいろお店に見に行ったけど・・・

なかなか気に入るのがなくて・・・

条件としては


・いつまた使わなくなるかもを考えてロープライスでっ。

・我が家の空間にあう省スペースの大きさ。

・できればナチュラルなもの。


これを重点的にチェック!

で、なんとか条件に合うものをみつけましたぁ。


* natural handmade life*
色もナチュラル** このままでも使えそうだわ♪

しかしこの天板がどうしても・・・汗このつるっと感が、・・・な夫婦

だったら・・・ねっ、papさんっ!


てことで、足側はさすがにコタツのヒーターがついてるので

そのままにして天板だけを作ってもらうことにはーと


ではではbefore & after をご紹介~


* Before *
* natural handmade life*

このつるっと感と

印刷したような木目柄の天板が気に入らなかったので・・・

      

      ↓    ↓   ↓


* After *


* natural handmade life*
どうですか?天板が無垢になるだけでガラッとイメチェンおんぷ

それにオイルを塗って色目調整しました。


* natural handmade life*
角もぶつけても痛くないように、まぁるくしてもらいました。

(結構、ひざ辺り打つんですよね・・・汗

これなら、コタツをしなくても普通に使えますよね♪


おかげで昨年のクリスマス会では

じぃばぁちゃんとみんなでワイワイトランプできましたっリボン


* natural handmade life*

(kobana*はカメラマン 笑)

今年は、お雑煮食べたり・・・すき焼きしたりと

大活躍のおこたさんです。


こじんまりですがお気に入りの1つになりましたっ。

後はやっぱりkobana*のうとうとの引き金にもなってますが(笑)


簡単DIYですがここまで変われば満足満足おんぷ

(って作ってくれるのはpapaさんですが 笑)

でも、こうやって大好きなおうちを

少しづつ自分たち色に変えるのは楽しいはーと


今年もまた色々作って欲しいものが沢山あります**

果たしてpapaさん引き受けてくれるでしょうか・・・笑


マイペースですがまた出来上がったら紹介していきますね♪



最後までお付き合い頂きありがとです*
良かったらポチッ、ポチッと応援お願いしますはーと

    

     ココ       ココ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ペタしてね