みなさま、こんばんわ~**
今日もまたまたおそ~いアップになってしまいました。
てのも、今日は、娘ちゃんの習い事の送迎
そして、まさかのピグづけー(笑)
熱しやすく冷めやすいkobana*ですが・・・・
なかなかピグだけは熱したままでして・・・
ちょこちょこブロガーさんのお部屋に行ったり・・・
(心当たりある皆様ごめんなさい・・・)
またクエストがあるのでそれに必死になったり。
本日は、テラス作りに必死になってしまった・・・
お友達のnanairroちゃんにアドバイスをもらいながら 笑
で、出来たのがこれ♪
オシャレにできましたぁ。nanairoちゃんありがと**
なのでkobana*庭に来た際は2階でお食事してくださいね♪
母がピグをしてる中 子供達は読書タイム
娘ちゃんは、来週から始まるドラマの
『謎解きはディナーのあとで』という本
活字ばっかり~笑 でも読書好きの5年生
息子クンは、かいけつゾロリ**
低学年に人気みたいですね。
子供と私 一体どっちが、おとななんでしょう・・・・笑
(たまには、そんな日もあっていいんですよっ)
で、ピグの後は、急にハンドメイド魂がっ笑
いやいや見せれる程の凝った物ではありませんが・・・
ずーーーと前から100均で買っていた保険証ケース
このケースも買ってたのに、どこいったぁ?となり
また購入。同じのが3冊くらいあります・・・やばいなっ笑
(どなたかカバーつけていらないかしら?笑)
で、これじゃお色気がなさすぎるーと思いカバーを作成
ジャーン!!できましたぁ
一気にかわいくなりましたよ♪
しかもアクセントに革のタグ
急に上等(表現古い・・笑)にいや高価な感じになったぁ♪
これで堂々とバッグの中に入れれます**
中身は、劣化商品ですが・・・それは100均ということなので◎
でもね、自分のとなったら、かなりアバウト~。
本日定規、メジャー全く使わずケースを当てて裁断みたいな・・・。
おかげでギリギリサイズ・・・笑
あっ誤解しないでくださいね。
あくまで自分のですよ。
商品等はきっちり測って、きっちり裁断してますから~
ご心配なく~笑
さぁ・・・これからまたハンドメイド楽しんでいきます**
よかったらまたのぞいてやってくださいね**
いつもお付き合い頂きありがとです*
良かったらポチッ、ポチッと応援お願いします