今朝のkobana*地方
あの悪夢をおもいだすような豪雨叫び叫び

はぁ~家でよかったぁラブラブ
つくづく思ったkobana*でした。

さて、長かった小豆島ネタも
今回で最後です。
長々とお付き合い頂きありがとうラブラブ

では、小豆島での
kobana*お薦め品をご紹介~

新聞広告によく掲載されている
『井上誠耕園』(ご存じかしら?)
確か昨年はショップがなかったような…

右手には、オリーブ石鹸や
オイルを使った
スキンケア用品がズラリと音譜

左手には、食用油。
オリーブオイルはもちろん、
ガーリックや、しょうがなどを
ブレンドしたオイルも音譜

で、kobana*が気に入ったのが
試食もできた、ゴマドレッシング
ぜひ、行った際はご賞味頂きたい位。

今回は、ガーリックオイルと
ドレッシングをお買い上げ
あと、小豆島は、お醤油も有名
みなさんは、玉子かけとかしますか?
我が家はみんな大好きラブラブなので
『タケサンたまごかけごはん』という
玉子かけ専用醤油も昨年に続き
お買い上げ。これもおすすめアップ

あとは、シマラー旦さんが
気に入ってくれた
『オリーブ香草塩』
お肉料理にもよく合います音譜
またオリーブオイルと混ぜて
パンにつけて食べても◎
(シマラー家の分ゲットしてるよチョキ)

またまた小豆島には、ごま油で有名
かどやの工場があります。
そのかどやからでてる
『ラー油きくらげ』が絶品!
白ごはんが進む進む。

と、まだまだお薦めは沢山。
それはまたの機会に…

本当に本当にしつこい日記に
お付き合い頂きありがとうアップアップアップ

これからは、ハンドメイド中心に
書けたらいいな。

最後までありがとうラブラブ

Kobana*



いつもお付き合い頂きありがとです*
良かったらポチッ、ポチッと応援お願いしますはーと

    

     ココ       ココ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ペタしてね