こんばんは

毎日寒い日が続いていますが寒さから
肩をすくめて首や肩に力が入りがちですね

さらにコロナ禍でリモートワークが増え
首肩背中がガチガチになっている人が
たくさんいるようです



首や頭を支える土台となっている肩甲骨は
日々の習慣から筋肉が硬くなり
血行不良やこり、痛みなどの不調を招きます

そこでおすすめなのが
肩甲骨剥がしのストレッチです

簡単な体操なのでやってみて下さい



まずは準備運動で筋肉の可動域を広げましょう

①肘を曲げて肩の高さまで水平に上がる。
②腕の高さを保ったまま5秒間かけて後ろに引く。
これを5回くりかえします

次は肩甲骨剥がしの基本体操です

①両肘を肩の高さに上げ、胸の前で
V字を作るようにさらに肩の上に上げる。
②両肘を出来るだけ下げないように
5秒程かけてゆっくり後ろに回す。
ここまでを5回くりかえします
