こんばんは✨
天王寺店の溝花です



突然ですが!
皆さん舌の色って見たことありますか?🤔
舌で体調の変化や美容体質がわかっちゃうんです
!

自分が何タイプか皆さんも鏡の前で
見てみてください😊🪞
▲痰湿タイプ
舌が白っぽい、または黄色っぽい👅
体の中に水分や汚れなど、不要なものが溜まっています。
甘いものはなるべく控えて、運動を取り入れましょう🏃♂️❤️
○食べた方がいいもの
きのこ、魚、海藻、きゅうり、すいか、こんにゃく、あずき
▲瘀血タイプ
暗くて紫っぽい、黒い斑点👅
血の巡りが悪いタイプで、老廃物が体の中に溜まりやすい。
なるべく体を温めるようにするのが大事

お風呂に浸かる、足湯などもおすすめです

○食べた方がいいもの
青魚、ちんげん菜、なす、にら、らっきょう、桃
▲気滞タイプ
両側が赤い、真ん中は白い👅
ストレスが溜まっている状態で、イライラしがちだったり、落ち込んだりしやすくなってるかも

マッサージやストレッチ、アロマオイルなどでリラックスするのがおすすめです

○食べた方がいいもの
ミント、ハーブティー、しそ、みかん、柑橘系
▲陰虚タイプ
赤みが強い、ひび割れがある👅
水が不足している状態で体の中が常に渇いている。
喉が渇いたらこまめに水をとり、睡眠をしっかりとる事が大切です😊✨
○食べた方がいいもの
大根、豆腐、キャベツ、豚、あさり、海藻
▲血虚タイプ
色が薄い、舌がちいさめ👅
血が不足している状態で、栄養が全身に届かなくなっています。
スマホやテレビを置いて目を休めたり、睡眠をしっかりとってください
!

○食べた方がいいもの
にんじん、トマト、いちご、レバー、黒豆、ひじき
▲気虚タイプ
歯の方に舌が波打っている👅
エネルギーが不足している状態で、常に疲れてしまっています。
なるべくゆっくり休むようにしたり、胃腸に優しいものを食べるようにしましょう🤍
○食べた方がいいもの
芋、豆、鶏肉、きのこ、かぼちゃ
皆さんはどのタイプでしたか?



簡単なのでチェックして体調管理を整えていしましょう!

