睡眠のゴールデンタイムの真実 | 大阪市都島区 京橋店・大阪市天王寺区 天王寺店のエステサロン un-charme~アンシャルム

大阪市都島区 京橋店・大阪市天王寺区 天王寺店のエステサロン un-charme~アンシャルム

こんにちは。un-charmeです。
痩身 フェイシャル 脱毛のトータルビューティ♪
大阪でみなさんに愛されるサロンを目指して頑張ります!!
最新の美容情報やオススメ商品もご案内致します。
美容に関するお悩みはアンシャルムへ
お気軽にお問い合わせ下さいませ♪

こんばんは♪
アンシャルム天王寺店の尾仲ですハート






皆さんは日頃、何時に寝て、何時に起きていますか?
睡眠の時間と、そして、質の良い睡眠はとれていますか?
睡眠は健康状態だけでなく、幸せの感じ方にも大きく影響します!


皆さんは睡眠のゴールデンタイムという言葉を聞いたことはありますか?
22-2時の間は、美容のための成長ホルモンが集中的に分泌されるので寝ておきましょう
というものです。
しかし実はこれ万人に当てはまるものではありませんアセアセ

一昔前の日本人の就寝時間が22時くらいだったことから、成長ホルモンが分泌されるタイミングがちょうどゴールデンタイムと言われる22-2時に重なったからだと言われています。

成長ホルモンというものは、朝起きて光が目に入ってから14〜16時間後にメラトニンと言われるものが分泌され、心身をリラックスモードに変えてくれる物質の分泌によって促進されるものなので
22〜2時に寝るのがいいというのは嘘とまでは言いませんが、万人に言えることではないのですポーン


朝日光を浴びるのも重要です晴れ
メラトニンは明るい光によって分泌が止まります。
朝しっかり太陽の光を浴びることでメラトニンがストップするのは、目が覚めるからいいのですが、夜スマホなどのブルーライトをずっと見ていると睡眠に悪影響を及ぼしてしまいます滝汗
どんな人でも睡眠は最低7時間はいると言われていますので、寝る前のスマホはやめて、
美容の為に質の良い睡眠をとりましょうキラキラ