今日は冷え対策の中でも
注目のポカポカ食材その2

ただし、ご紹介するのは
私の独断で私が好きなものだけです

何故かというと私は食べ物の好き嫌いが
多いから。 笑。
多分、おばぁちゃんに似たのです



大豆

女性ホルモンに似たイソフラボンが有名です!
大豆のたんぱく質が食事するエネルギーを
高めてくれるから温まるのに効率がいい

サバやイワシ

ダイエットによろしいの

脂肪燃焼を促進
その為の
その為の熱エネルギー量が増えるから温まる。
🍊みかん
実のまわりの白い皮がよろしい。
毛細血管を強くしてくれるからね~♪
みかんは皮ごと食べる方がお得

余談ですが、嶋田マネージャーの実家は
和歌山。
カボチャ

昔は嫌いだったのに、今は食べられます

栄養価がなんせ、高い。皮膚や粘膜に
よろしいのです。
風邪の予防にも良いから温❤︎温野菜。
夕食に湯豆腐とカボチャの煮物。
食後にみかんを食べる…
すごく、リラ~~ックスできる感じが
しませんか~

リラックスも立派な温め効果です。
boss
エステティックサロン
un-charme
アンシャルム
〒532-0024
大阪市都島区東野田町2-9-12
松和京橋第二ビル4階(10階総合受付)
◇営業時間 am11:00~pm21:00
☎06-4801-8388
メールによるお問い合わせは
✉ info@un-charme.com
※メールでのお問い合わせは
ご返信が遅れる場合がございます。
ご了承くださいませ。
un-charmeのホームページはコチラ

