菅生雅文 -28ページ目

付録欲しさで

{9CE019CF-D832-412D-B42E-F76048A65F55}

BE-PAL2月号の付録は
LODGE公認のダッチオーブン型
シリコンスチーマー。
これが欲しくてBE-PAL買いました(笑)

画像はイメージ。
電子レンジでミディアムレアは無理。
焼きはフライパンで。
晩酌が俄然楽しくなるね!

盛岡じゃじゃめし

昨晩、帰宅後にモーレツ腹が減り、
何か食うものはないかと冷蔵庫を物色したら、あったあった。
自作の盛岡じゃじゃめんの、じゃじゃ味噌の残り。
麺を茹でる時間も待てぬほどの空腹だったので、
きゅうりとネギを刻みながら冷や飯をチンしてオン、
盛岡じゃじゃ麺ならぬ、盛岡じゃじゃめしの完成。
酢とラー油をたらしてわしわし食う。
我が盛岡三大麺人生38年間のなかで、これはお初の味。
案外いけるではないか!!!
紅ショウガがあれば完璧だったはず……。
ただしチータンはありつけず。
盛岡界隈以外の読者には何のことやら不明なブログ記事でしょうが、
盛岡三大麺(いわて三大麺とも)については
次号2月24日発売の『アウトライダー』4月号
特集「いつか絶対にバイクで行きたい日本の
BESTスポット200(後編)」内、
「ご当地グルメを探訪する」カテゴリーに入っている
「麺都・盛岡」記事をお読みいただければと思う。
これが正式な「盛岡じゃじゃめん」。
うーむ、今夜は麺、茹でようかな。
 
 

2017年、一発目の特集はこれです!

outrider082_cover

みなさん、ツーリングを楽しんでますか!?

ロング・ツーリングや、キャンプ・ツーリング゙など、

泊まりがけで遠くまで出かけるのはとても楽しいものですが、

忙しくてなかなか出かけられないという方も

いらっしゃることでしょう。

だったら、目的地をピンポイントに絞り、

短時間で行って帰ってくるという

ショート・ツーリングはいかがですか?


ということで、最新号の特集は

「いつか絶対にバイクで行きたい

日本のBESTスポット200(前編)」。


ツーリングを愛するライダーならば、

誰もが一度は行ってみたいと憧れるはずの

〈特別な場所〉を日本全国からピックアップ。

「ツーリングライダーの聖地」であるとか、

「冒険気分が堪能できる場所」、

「昔と変わらぬ風景が眺められる町」など、

編集部が選定したのは200ヵ所!

今月号は前編ということで、

そのうちの110スポットを紹介しています。

 

貴方のご自宅から短時間で

往復できるスポットも必ずあることでしょう。
気の向いたとき、ふらりと訪ねるのもよし。

時間があるなら、数ヵ所を走りつないで

長旅にするのもよし。どうぞご活用ください!