菅生雅文 -26ページ目

大崎海浜公園キャンプ場、閉園

かほく市役所から自宅に封書が届いた。
{552E083E-30EE-4FBD-BB50-7AC60E65EB4E}

石川県、能登半島の西の付け根から、
さて、なんの用だろう。
部署名には「産業振興課」とある。
封を切ってみると、
{F7401FE5-C32B-472C-B90D-CE97AE3EC61A}

なんと、大のお気に入りの
大崎海浜公園が閉園するとあった。
いい感じの、ほったらかし気味の
素敵なキャンプ場があるのだ、
あの海浜公園には。

昨年秋の、アウトライダーの記事、
ミニマルキャンプツーリングでも
ロケ地に使ったキャンプ場だ。

残念。

でも、この手紙、
キャンプ場の利用者全員に
発送しているのだとしたら。
かほく市、すごいな。好感度アップ。
遠方から知らずに再訪して
がっかりしないよう、配慮しているのだ。

さらには近隣に、キャンプができる
うみっこらんど七塚なる施設があるとも。

旅行者への気遣いに、感謝。
また行きたくなった、かほく市。


大崎海浜公園キャンプ場、閉園

かほく市役所から自宅に封書が届いた。
{552E083E-30EE-4FBD-BB50-7AC60E65EB4E}

石川県、能登半島の西の付け根から、
さて、なんの用だろう。
部署名には「産業振興課」とある。
封を切ってみると、
{F7401FE5-C32B-472C-B90D-CE97AE3EC61A}

なんと、大のお気に入りの
大崎海浜公園が閉園するとあった。
いい感じの、ほったらかし気味の
素敵なキャンプ場があるのだ、
あの海浜公園には。

昨年秋の、アウトライダーの記事、
ミニマルキャンプツーリングでも
ロケ地に使ったキャンプ場だ。

残念。

でも、この手紙、
キャンプ場の利用者全員に
発送しているのだとしたら。
かほく市、すごいな。好感度アップ。
遠方から知らずに再訪して
がっかりしないよう、配慮しているのだ。

さらには近隣に、キャンプができる
うみっこらんど七塚なる施設があるとも。

旅行者への気遣いに、感謝。
また行きたくなった、かほく市。


田中昭二作品展

久しぶりに銀座。
アウトライダー編集部の大先輩、
田中昭二監督の作品展
「水の影 あるいは、沈む光。」を
見に来た。
{A32EAB0F-C48C-4FCB-BBAB-0815ED2672F6}

場所は
中央区銀座5-8-1 銀座プレイス6階
ソニーイメージングギャラリー銀座
1階はニッサンのショールームだ。
まさに銀座の一等地。
{DAB921FF-049E-4E7F-AAAF-BF679F759480}

こんな立派な場所で。
すごい先輩を持ったもんだ。
{C9A4EA5B-0EF4-447F-9A55-F698CC5D34A4}

先輩が31年前に創刊したアウトライダー。
私も頑張らなきゃ。
作品展は今月9日まで。
入場無料。11〜19時。
午後は田中さん、在廊します。
ぜひ。