キャンプの枕
そう、試しに買ってみたエアまくら。
Motomo コンフォート トラベルピロー。
アマゾンでいま1000円ちょい。
寺さんとの野宿で合計3泊使いましたが
いいね、これ。
ツーリングの時の荷物はなるだけ
コンパクトにしたいから、
これまではジャンパーなどを丸めて
枕にしてたけど、夏場は薄着だから
枕の厚みに難があったわけ。
厚みだけでなく横幅もね。
寝返りした時のことを考慮すれば
それなりの横幅は必要。
最近、肩こりがひどいもので、
これは助かった。
厚みは空気の量で調整できるし。
畳めばこんなにコンパクトだし。
これ、どうぞググってみて。
次号のキャンプ記事は他に載せたい
内容が多く、この枕のことは
紹介するスペースがなさそうなので
ブログにておしまい。
ではまた。
VERSYS-X 250 ABS TOURER
VERSYS-X 250 ABS TOURERに乗って
信州のビーナスラインや
志賀高原道路をツーリングしてみた。
汚れを落としながら各部を眺める。
このバイク、現行250ccバイクで
ロングツーリングに出かけるとしたら
最高の1台じゃないかと思った。
ポジションはラクだし
スクリーンは快適だし
燃費はリッター27.5kmと良好、
しかも積載性が素晴らしい。
長いグラブバーが実に使いやすい。
かなりの量でも難なく積める。
タンデムでキャンプに行くことも
充分に可能だろうな。
エンジンは高回転型。
山岳ワインディングなどでは
7000回転以上まわせば楽しめる。
車重はかなりあるが、
それは豪華装備ゆえ。
で、豪華装備なんだけど安い。
いい旅バイクです!