キャンプ用の枕 | 菅生雅文

キャンプ用の枕

キャンプの時はいつも、
革ジャンやライディングジャケットを
丸めて枕にしてきた。

アウトドア用、登山用とされている枕は
収納時にコンパクトなのはいいけど
使用時にも小さくて、
寝返りを打ったりしているうちに
頭の下からいなくなってしまうのだ。

いろんなメーカーのものを試して、
やっぱりライジャケ枕が最高だとの
結論に達したわけだが
アマゾンでこれ買っちゃった。
{11D6969E-D6D8-4457-991D-011C5AA11F11}

大きさが分かるよう、飲みたくないのに
サッポロ麦とホップ350ml缶をプシュ。
このサイズなら寝相が悪くても
頭の下にいてくれそうだ。
しかも収納時は、ほら。
{97961ED9-BB2C-473A-929D-28A6C9F149B2}

空気で膨らまずだけのもんだから、
畳んで丸めれば小さい小さい。
しかも軽い。気分的には
飲み終わった麦とホップの
空き缶ぐらいだ。

空気弁はこれ。
{8DCDA5A2-A310-41E6-A515-82D8727A8AD0}

息を3回ぐらい吹き込めばいい。
パンパンに膨らましてしまうと
寝返りを打った時に
♪ボンヨヨヨン♫  
と飛んでっちゃいそうだから
ほどほどが肝要だろう。

ツーリングライダーの枕は
ライジャケに限る!
そう信じて疑わない私だが、
週明けの林道ツーリングで
試してみましょう1300円弱。

さてもう1本プシュ。