癒されたくて、草 | 菅生雅文

癒されたくて、草


菅生雅文 「どうせ一度の人生だ」-バジルローズマリートマト

仕事が忙しく精神的にくたびれてしまったので、

草を植えた。

左からバジル、ローズマリー、スイートトマト。

全部、食えるというか、収穫が楽しみなものばかり。

ローズマリーって言うと映画『汚れた英雄』の

主題歌を歌っていたローズマリー・バトラーを

思い出してしまうが、貴方も一緒?

だとすれば同世代だな。



菅生雅文 「どうせ一度の人生だ」-ブルーベリー

こっちはブルーベリー。

晴れの日は毎日、水をやる。

たまに肥料、そして一度だけ虫よけ農薬散布。

日に日に成長していくのを見ていると、

なんとも和むのだ。

デスクワークは疲れるのよ。

だから逆のことがしたくなって、

昼メシを事務所で自炊で作ったりしてきたわけだが、

この家庭菜園、というかプチ農業ごっこ、

あんまり癒されるものだから

事務所の玄関でも開始、青シソの種を植えた。

8月には収穫して冷やしそうめんを食おう。


ハマってしまいそうだ。

誰か農地を貸してくれまいか、

なんて夢想したりもする今日この頃だ。