首にタオルは流行らないだろうが
ツーリング中、あまりに暑いので、
濡らしたタオルを固く絞って首から下げてみた。
温泉旅館でもらう、白くて安っぽい、
いわゆる温泉タオルというやつ。
すると走行中、タオルが乾く際に気化熱が奪われ、
涼しいのである。首まわりとか、タオルを垂らした
胸のあたりとか。快適、快適。
しかも首のうしろの日焼け防止にもなる。
夏のライダーならばみな知っているだろうが、
痛いんだよね、首のうしろ!
しかもしかも、シールドにこびりついた羽虫の汁を、
走りながら拭うこともできる。便利、便利!
ただ、首から白い温泉タオルを垂らした姿は
傍目からは単なるオッサンにしか写らないだろう。
それもまたよし、我が道をゆく。
なんつって、ちょっと気になったりしちゃったりして
とりあえずTシャツと同色の黒いカラータオルに
変えてみたりして。そんな自分が×××。
画像? そんなもの載せませんよ、照れくさい。