ガソリンがまた値上げ!
石油元売り各社が、昨日(5月26日)、ガソリンの卸値を
10円以上値上げするとの方針を打ち出したそうです。
値上げの予定は6月1日から。
これは5月21日にアメリカの原油先物相場が
1バレル=135ドルを突破するなど、4月はじめに比較して約3割も
値上がりしたことによる原油価格の急騰を受けたもの。
来月になると各ガソリンスタンドとも1リットル=170円台での
販売になりそうです。
ガソリン暫定税率が復活する前(今年4月)は120円台だったのですから、
わずか一ヶ月少々で約1.42倍になった計算。
この原油先物相場の急上昇は、
もとはといえばアメリカのサブプライムローンの失敗が原因とも
言われていますが、こうなると私が4年前に頭金なしの
60回均等払いで買ったハーレーのローンも失敗だったと
言えそうです。
4年前はハイオクガソリンも相当に安かったんですよね。
こんなに上がるとは……、トホホ。
せめて5月中に満タンにしときますか。
みなさんもぜひ!