あわただしい一週間
ブログが面倒くさくてサボっていたわけではない。
忙しかったのだ。F650GSの試乗会に出かけた翌週は
東京・昭島に完成した
HDJファミリー総合トレーニングセンターの
内覧会取材。写真はこれ↓
ここはハーレーのメカニックが技術研修したり、
ディーラー従業員がさまざまな学習をしたりする施設で、
施設内部には架空店舗、会議室、コンピューター室、
研修室などがあり、全ラインナップ、
全モデルのエンジン、ダイナジェット設備などが
揃っている。
アウトライダーはツーリング雑誌だが
広義ではバイク雑誌の範疇に入るので、こういうところも
しっかり取材するのだ。で、この日はこれでつぶれた。
その次の日にはラフ&ロードの秋冬製品の発表会に
出かけるため、横浜本店近くにある同社オフィスへ。
広報担当にいろんな質問をぶつけ、この日はそれでつぶれた。
ようやく事務所に来られたと思ったら、
今度はトイレが壊れたため、このような状態である。
便器はもちろん、その下のモルタルの土台も
破壊して全とっかえ、ということなので、
舞い上がる粉塵からパソコンやプリンタやカメラや
カードリーダーや電話機やファクシミリなどの精密機械を
守るため養生シートを張り巡らし、
ドダダダダッ、ガッ、ドガガッ、ダダダダッ
あーやかましい。仕事なんかできるかっ!
という状況なので、ようやくこのブログを更新しているのである。
画像は先週、伊豆で行なわれたF650GSの試乗会前夜、
前泊入りした伊豆長岡温泉の某パチンコ屋。
みごと確変を引いた桜井君、ドル箱6つ。
私は粉砕。
せっかく素泊まり3000円の安宿を取ったというのに、
これではまともなメシ付き温泉に泊まったほうが
よかったではないか!
負けを取り戻すためにこれからブクロにでも行く?
ドダダッ、ガガガガッ、ドガッ、ダッダダダッ
やばい! 白い粉塵が大量に舞い始めたっ!
今週のブログ更新はここまで。
一同退却!