簡易オーディオ装着
吉川新人賞の選考会の模様を小耳に挟んだ。
山田深夜さんへの授賞を強く推す選考委員もいたらしく、
ずいぶん惜しい。
まあ、これで深夜さんの作品が認められたのは
間違いのないこと。
次の作品を楽しみに待つだけだ。
ちなみに現在、講談社から最新刊が出ている。
ツーリングマガジン「アウトライダー」に
連載されていた掌編小説集で、
書籍名は『ひとたびバイクに』だ。
人、旅、バイクがテーマである。
五條伴好カメラマンの写真も掲載されている。
さて、画像は昨日ワタクシが製作した
バイク用の簡易オーディオ。
ポータブルオーディオ用のミニアンプ付きスピーカーを、
マジックテープで貼り付けただけのお手軽DIYだ。
総制作費4000円弱、所要時間10分で完成。
雨天では使えず、高速道路では
風切り音に負けてしまうが、
晴天時の下道通勤ではラジオも音楽も聴ける。
詳細は3月25日に発売される
「ロードライダー5月号」にて。
その前に振動で壊れたりして。