いずれ普及するだろうが | 菅生雅文

いずれ普及するだろうが

NEC_0010.jpg

本日と明日はバイク用ナビのテスト及び撮影。

ギャザズM、迷ワン、Mio、どれも前モデルより進化していた。
使い勝手も向上していたし、便利であることは認める。

某メーカーの広報マンは

「3年後には普及率50%ですよ、賭けてもいい」と豪語したが、

話半分だけ聞いたとして、25%の普及か。

250cc以上のツーリングバイクの場合、

と区切って考えれば、ありそうな話では、ある。


だがしかしButちょっと待ってほしい。

旅先で道に迷ったら、土地の人に聞く。

あるいは、

迷ったら迷ったで、それ自体をむしろ楽しんでしまう。
好きなんだなあ、そういうの。

人とのコミュニケーションや、ちょっとした冒険心、

なくしたくないと思うのだ、とりわけツーリングにおいては。


とはいえ、ロケ仕事では、あるとよさそうだ。

などと言い訳をしつつ購入を前向きに検討している自分に気づき、

はげしく揺れ動いた今日であった。