un-call式悪魔の辞典 ばんこーる | un-callのブログ

un-callのブログ

やわらかい、あたたかい絵本の中で遊びます。

アル中…アルチュール中毒の意。(らいらいがドヤ顔で命名。)アルチュールをこよなく愛し、スピーカーが空いていようものならアルチュールを流しまくる。しげとらいらい。

かものはしとコアラ…ばんこーる公式マスコットキャラクター。その正体は筆箱。実用的。

逆接のれい…逆接の台詞が多く、ちゅうにびょうな役のこと。逆接の例文という意味ではない。

稽古場の私的利用…もうっ、食休中だけだからねっ

さんっ!…稽古終わりの挨拶。解散の意。

自意識過剰…アップゲームの指差しで、自分が指されたと勘違いすること。

主宰の子どもたち…主宰からお借りしたクリップライト。みんな大好き。蛍光灯の光は苦手。

スナイパー…元はちゃんこーるOPアクト曲。万能ソング。アップゲームにも、ちゅうにびょうな練習にも使えます。

無印良品のチーズサブレ…これを食べれば元気100倍。

ふくさい…間違えて主宰と呼ぶともれなくガチトーンでキレます。←

「副菜が吐血しちゃう」…お金が絡んだ時のしげのテンプレ。吐血はできませんし、しません。

ふぁらちゃん…はらちゃん。

ぼしきゅー…指差しで30回を超えられたら見せなければならない。黒タイツだと喜ばれるようだ。

レタス…ふくさい。




こんな感じで楽しくやっております。

ちゃんと稽古もしてるよ。ほんとほんと。

癒し癒され、お留守番中。



小屋入りまで、もう少しです。





un-call (おるすばん公演)


『てん じょう の はりあな』



作・演出 小川美都

3月21日 13:30(公開ゲネ)/17:00
22日 16:00
23日 16:00

OGUMAGにて

料金無料

出演
石川未来
大河内七重
重城むつき
原玲子

ご予約・お問い合わせは
tobee2355@outlook.jpまで。



photo:01



フライヤーです。


そろそろ役者紹介もしちゃいますよっ

順番は天のみぞ知る、ってやつです。
あみだです。


では、そろそろ稽古に戻ります。