祭。
全然知らなかったんですが、自宅の近くで盆踊りが催される模様。
僕の実家は関西なんですが、いつも毎年でかい祭があります。めちゃくちゃでかい祭です。
みんなマワシを巻いて(力士が絞めるようなやつ)、ハッピを着て、神輿を担いで太鼓を叩いて…っていう感じのやつです。
僕はお酒を呑めないので地元にいる時はその騒がしさを楽しめなかったんですが、上京して何年か経って…今はちょっと祭が恋しくもあります。
離れて解る良さ、っていうのかな。
みんなアホみたいに笑って、騒いで喧嘩して。
神社に灯る提灯の炎や神輿の明かりに神妙な気持ちになったり。
自宅近くの盆踊りをぼんやりと眺めながら、ふとそんな想いに耽ってしまいました。
今年こそは帰りたいなあ。
では!
押忍。