un:cの底んトコロ。 -131ページ目

過ぎてゆくもの。

un:cの底んトコロ。-091221_121717.jpg

昨日、ひとつの大きな仕事が終わりました。10月からやってた仕事です。





終わった~~~。
そして感極まって泣いてしまったw




でもまだ年末前に単発の仕事が残っているので、それが終われば本当にお休みです。





…1週間くらいw





その時に新しい動画をアップできたらなぁ、なんて考えてます。



un:cを応援して下さってる方々には本当に申し訳ありませんが、ニコニコできる動画を頑張ってつくっておりますので、もう暫しおまちくださいませ。







さて、年末、師走ですね。





2009年、やり残しのないように、頑張りませう。








押忍。


ぬくもり。

un:cの底んトコロ。-091219_230251.jpg

今日は仕事先の先輩の家に泊まらせて頂きました。



初めて行ったんですが漫画とかいっぱいあって、お風呂やご飯もご馳走になり、Wiiのマリオやったり、デザートまで…あ~もうここに住んでもいいですか?的なw






身体も休まって、RPGでいう宿屋っすね。

HPもMPも全回復です。








ぬくもりを頂きました。







あざっす!また来ます!


押忍。

カルマ。

un:cの底んトコロ。-091218_230248.jpg

東京には色んな人がいるもので。



もちろん僕も例外ではありませんが。











昨日電車の中で淋しい人を見てしまいました。





中年のサラリーマンの男性で、酔っているのかどうかは定かではありませんが、何かに腹を立てているらしく、一人で「クソッ、バカヤロー!」と車内の壁に八つ当たりしていたのです。




その時、僕は連れと一緒にいて、その中に小学生の子が居たんですが、その間その子はずっと怯えておりました。



周りの人達は特に何もその男性に注意することなく、無視を決め込んでいて、僕も連れの子に意識がいってて何もできませんでした。









ほんのひと駅の出来事でしたが、色々考えちゃいました。




「仕事で何か嫌な事でもあったのかな」とか
薬指に指輪をしてたので、「家庭がうまくいってないのかな」とか。






なんにせよ、大人がする行動ではないと思うのですよ。

でも、そこまで周りに八つ当たらなければいけない理由って何だろう、と考えてしまいました。







なんか、淋しい人だな、と。







東京には特にそういう人が多い気がします。


僕、実家は関西なんですけど、そういう人はいなかった気が…いても見かけるのは月に一度くらい。東京はほぼ毎日見かけます。








同じ人間である以上、僕も偉そうに言えた立場じゃないんですけどね…。






なんだか、さみしいな~と感じました。





朝から辛気臭い記事ですみませんでした。


今日もお仕事!行ってきます。






押忍。