おはようございます照れ

4歳の息子ちゃんとの毎日を書いていますラブラブ




4連休ですねキラキラ
ニュースをみると、おでかけする人も増えているようで、
久々に渋滞の話題があったりして、
このまま日常に戻れればいいのにな…
と思ってしまいました



と、我が家は、
ひとあし早く先週おでかけをしたので、
この連休はゆっくりのんびりですグッ


どんな体勢でLaQしてるんじゃーい







と、実は初日に、
息子ちゃんの保育園では運動会がありました

このようなご時世なので、
保育園内で、いつもは近くの体育館なんですが
クラス毎にわけて三部体制で、
保護者もひとりだけで、検温、マスク着用
という形でしたが、

今年は無しかな、思っていたので、
やっていただけで、ありがたい!!




内容は、例年通り
かけっこ、競技、演技の3つ

いつもは、他クラスもそれぞれやるため、
2時間半ほどあるのですが、
今回は続けて3つをやるだけなので、
1時間弱で終了でした





そして、運動会といえば、
息子ちゃん参加しない問題タラー



今年は、はりきって練習に参加しているし、
お誘いもいただいたし…

毎日帰り道では、
きょうは、かけっこ〇〇くんに負けたー
いちばんになりたいんだよー!

きょうのえんぎは、70点だって
こういうところが、そろってないっていわれちゃったー
と教えてくれたり、

競技でやる前周りを先生に褒めてもらえたらしく、
嬉しそうに教えてくれたり、

2ヶ月ほど前は、まわったあとにうまく立てないと、
家で練習しておりました

なんだか順調びっくり



私もどう声かけしようかなぁと悩んでいましたが、
たくさん教えてくれるので、
基本話を聞くスタイル耳


そして、ときどき、
最後までやることがいちばん大事だよ
とだけ、伝えましたグッ





そして、当日

きょううんどうかい?
と聞いてきた息子ちゃん

ちょっといきたくないなぁー
とはじまりましたガーン


話を聞くと、
やっぱりちょっと恥ずかしくなってきたとのことアセアセ


それでも、話をすると、
がんばれる、ママにみにきてほしい!
とのことで、

行く前に、パパとギューして、
出発!!

ママが見ると、ママのところに行きたくなる
って過去いわれたこともあるので、
パパに行ってもらおうかとも思いましたが、
息子ちゃんが、選んでくれたので、
私がいくことになりました





ついて、バイバイしたものの、
様子がおかしい息子ちゃんぼけー

保護者席でハラハラしておりました



事前の息子ちゃんとの約束で、
いちばん前では見ないでほしいとのことで、
後ろに陣取り、待機
とはいえ保護者数すくないので、よく見えますが



入場して、開会式
顔がまだ強張ってるー真顔

そして、かけっこ
強張ってるー真顔



ドキドキドキドキドキドキドキドキ




息子ちゃんの番がきて、
大きな声で名前を…




いえたー!!

しかも、いちばんでゴールしたーキラキラ






そのあとは、すっかり安心したのか、
お友達とお話したり、くつろいでる姿も見れましたにやり


私も、そろりそろりと移動して、
少しずつ前へ、笑




競技も、まえまわりもバッチリ成功させ、

最後の団体演技も、大きな声をだし、
しっかり踊れましたニコ


演技の最後は、わたし泣きそうでした笑い泣き




おわって、ニコニコでやってきた息子ちゃんニコ

たくさんたくさん褒めました照れ



というわけで、
今年の運動会は、大成功でした合格