2022.5.18


今日は わたしにとっては 特別な日☆

ないしょ…の 記念日です🌸




ところで。。。




昨日、わたしは かなり参っておりました



お昼間 わたしは仕事をしていないので、

母がいなくなって以来  実家で  同じくお昼間 ひとりでいる父が、毎日 なにかと ヘルプの電話をしてくるのですが、


昨日の父には ちょっと

「えっ?  なんでそんなに?  なんでそれが必要なの!?」

と、

父のやってることが あまりにも理解できなくて。。。


でも、その父を 否定することもできず、

大丈夫だろうか…と心配もつのり、

また なにか やらかさないか…と とてもとても不安になり。。。


でも  そのことを  父に対してストレスを抱えている弟に 話すこともできず。。。



そんなこんなで わたしのこころは ネガティブでいっぱいになってしまいました




そして

つい  深夜に帰宅した主人に 少し話したら…

抑えていた気持ちが爆発してしまって。。


ぜんぶ はきだしました



主人は ちゃんと聴いてくれて

わたしを労うことばを かけてくれました



でも、そんなわたしは

疲れて帰ってきている主人に  思っていることを爆発させてしまったことに 申し訳ない気持ちと、

父に対する 軽い憎しみのようなものを抱いた 罪の意識と、

ふくざつな 混じりあった感情でいっぱいになっていました




主人には  お風呂に入ってね  と言って

先に寝室に向かい、


でも  そんなマイナスな もやもやした気持ちのままで寝てはいけない…と思って、

視点を変えるつもりで

世界の動向に目を向ける動画をみてから眠りました





そして 朝、二度寝をして 9時半に起きたら…

お友だちが  空に 日輪が出てる…と インスタグラムを投稿していたので、

思わず 窓を開けて 空を見上げたら…


なんて美しい虹の輪🌈


そのお友だちの投稿には

今日も みんなが ステキな1日をすごせますように♡*゜

と ありました。



なんだか… 

もういいか…

もう いいな…

手放そう…

母も  きっと  いい意味での あきらめと

いってみれば 包む愛で

父をみていたのかもしれない…

ある意味 自己責任 と 割りきったような気持ちと

しょうがない…という 認めたような気持ちの

これも また いりまじったような愛で…


そんな思いに なっていました。。




苦しくて 苦しくて…という

そんな 昨日のわたしのこころは


主人への吐露と

主人の 温かな 受けとめてくれる愛と

8時間ほどの睡眠と

目覚めたときの お友だちの 優しい情報と

気持ちの変化を 祝福してくれているような 青い空と お陽さまと 日輪🌈と

優しい笑顔の母の写真と


そういう 大きな愛で  ゆるみました





今日も 父から 電話がかかって  一緒に お買い物にお付き合いして フォローしましたが

穏やかなこころで サポートできて

ほんとうに よかった。。。




神さまに     母に      見守られていると

感じています