本日もお越しいただきまして
ありがとうございます😊

お忙しい中お読み下さり
いいね、コメントありがとうございますハートのバルーン


キジトラ猫の虎太郎(コタ)と
私(sally)の日常を綴っています
楽しんで頂けると嬉しいですにゃー

花粉を巻き起こす強風が続きます
雨降っても花粉って凄いのは何故 😢

雪が積もってる地方でも
花粉の被害はもうあるのかしら?


✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿


虎太郎のワラ好きは
昨年から続いてますが
何故ワラを持ち帰ってくるのか
今日はそのナゾに迫りますꉂ🤭


コタを2階のベランダに出す事が
多くなってきました

水はけの悪いベランダは
掃除の回数も少ないため😅
汚れも落ちにくく汚いんですけどね💦


日曜日、ベランダの隅の汚くて寒い
日陰を好み陣取るコタ三毛猫


時折風で揺れるゴミを追いかけてたので
庭にあった枯れ草をベランダに
放ってみました知らんぷり


すると

風でクルクル回る枯れ草に合わせ

クルクルとコタも回ったりして

凄く嬉しそうに遊びだしました🐈𓂃



多分、外で見かけるワラはもっと大きく

動きも激しいんだと思います


という事は、狩りをする血が騒ぎ

獲物を取った気になり


こんな大きなモノを狩ったどー‼️ 爆笑


的な意味でわざわざ私に見せに

持ってきてくれたのかな❤️ 


そう思いました "(∩>ω<∩)"




そんなコタも最近の寒い日は

ベランダへ出たと思ったら

スグ家の中へはいるんですけどね 🐾


雪ないのにꉂ🤭


その後コタツの中でぬくぬくして

ドテーンと身体を伸ばして

寝てます( ̄▽ ̄;)


sallyったら 寝込みを襲うんだから びっくり


あ、失礼!起こしちゃったかしら あんぐり



花粉や黄砂、PM25などなど

沢山舞う日は咳もやはり多めです


きっと体調崩されてる方も

多いと思います



春が過ぎると暑くて大変だし

心地よい秋は少なくなったし


四季を楽しむ心のゆとりが

少なくなってるようにも感じます



少し寂しいですね  𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 チューリップ黄チューリップピンク




最後までお読み下さいまして

ありがとうございました


素敵な一日をお過ごし下さいね🍀 ̖́-