お早う御座います 海山鉄です。

今日から11月
2024年も後2か月
やり残した事は・・・
VTを完成させなくては💦

んが!
今日を安全に締めくくり!
はい。

製作ネタ、暴走ネタ色々在るんですけど
執筆時間が無く💦今回も飯ネタで御座います!

拙者のブロ友、モケ友(って言って良いですかK様)
が紹介記事を書かれていた
ラーメン福さんに行ってきました
昨日は定時でしたし、給料日でしたので
給料日ぐらいは好きなモノ、食べたいモノ食べましょう!

って事でやって来ました。
守山小幡店

訪れたのが夕方5時頃
帰宅時間で道も混んでいて30分近く掛かりましたかね?
 
注文は特製大盛ラーメン ¥950

もやしたっぷりのヘルシー系?
では無さそうです
薄めながらも確り濃い美味しいスープ

まずは、もやしの山をスープに絡めて崩して行きます
麺が見える様になって来て、麺をすすります
〇タイの某ラーメンより太めのストレート麺
スルスルと喉を通ります。

味変の為に備え付けの辛味噌を添加
ホウホウ、成程。
程好い辛味がまた箸を進めさせます。

全体の1/3に為って来てラーメンタレを添加
またこれも味が濃く成り旨い

拙者が最近また良く行く喜多方ラーメンは
チャーシューで麺が見えない位埋め尽くされていますが
此処はもやしが💦
そしてチャーシュー?焼牛?
豚さんではない様な?気がしますが
薄切りでは在りながら、纏めて口に頬張ると
確りした噛み応えと、味わいのあるお肉がウンマイの!

スープを最後まで行きたかったのですが
血圧が心配なので💦

一口目から確り熱々のスープで
100点満点です!

それに此処。
お店もそうなんですが、ラーメンの味わいが
物凄く・・・
昭和っぽい!

昔、別のお店で頂いた事が有るんですが
こんなに旨かったっけ?
っと再認識する美味しさでした

私の好みのラーメン
喜多方ラーメン・スガキヤに続いてランクインです。
 
福ちゃん、また来ますね~

今回は此処まで
毎度お付き合い有難う御座います

ではまたね!