お早う御座います 海山鉄です。

今日は半ドン就労日

 

天気もそこそこ。

お洗濯は帰ってから

明日は実家に帰って

親爺様が某の誕生日の前祝いで

お昼をご馳走してくれる様です

なので、またモケ事が進みません💦

あれ?

モケ事進まない言い訳にしてない?

いえいえ、滅相も御座いません

やる気が継続しないだけです(^-^ゞ

 

んが!

今日も楽しく!

はい。

 

先日の豊橋移動で探して居たもの?

それは···


TOMIX JR373形電車 6両セット

なんです。



こちらの実車両。

其なりに思い出深い車両なんです。

いまでは絶滅危惧運用の『大垣夜行』と謂われる深夜、
東京から大垣間の夜行列車に

ムーンライトながらで使用されていた車両なんです。

各謂う某も何度か利用させて戴きました。

 

先程調べましたら

もう、絶滅したようです😢


今でこそ極々普通のお顔ですが

しっかりJR東海顔です。

 

此方のモデル。
結構古くからTOMIXさんで製作されて、
何回も販売体系(編成等)や仕様がかわってきていますが、
基本仕様は其のままです。

(ライト類やモーターが変わったぐらい)

何度か入線するも現在まで

在籍しておりませんでした💦

 


此を当機関庫標準の仕様に改良していきます

今回の主な変更は

○室内灯装備(今回はポポさん)

○カプラー交換(TNカプラー)

TOMIXさんのHG仕様に相当する仕様にしていきます。


まずは、車体と下回りをばらし

アーノルドカプラーを根元から切り、ボディマウントのTNカプラーに変更します。


室内灯を長さに合わせてカットして取り付け。

車体をもとに戻して完了!


大体KATOのパワーパックスタンダードSのダイヤル10時位の位置でこの明るさ。

因みに、ポポさんの室内灯Hのモードです。


2両目の中間車も施工終わり



連結間隔はこんな感じ。

アーノルドでもそんなに開きませんが、少しでもリアルにするために改良しています。
 

全盛期迄は程遠いですが、

此処まで海山鉄検車庫も

活気が戻りつつ在ります。

 

オマケ

昨日、下地の為のサフをふいたのですが···

なんかいまいち。

やはり天候が曇って来たところと、やや焦り気味で吹いたのが

失敗でしょうか?

 

うーん、、、

帰宅してからどうするか?

考えます。

 

今回は此処まで

毎度お付き合い有難う御座います

 

ではまたね🙋